見出し画像

最古の光る生物、5億4000万年前に生息か 深海のサンゴ

2024年5月24日 日本経済新聞

発光する八方サンゴの祖先が5億4000万年前の生き物に由来する新説を提唱した。。

2024年4月24日の「英国王立協会紀要B」に掲載され、今までの提唱の2億6700万年前の倍の長さとなり、「カンブリア爆発」の時期となる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?