マガジンのカバー画像

応募・公募

871
海に関する応募情報や公募情報を掲載しています。応募は基本的には無料も多く、ぜひぜひチャレンジするのは自由です。ぜひチャレンジしてみてください!
運営しているクリエイター

#スタートアップ

祝!5000記事突破記念 第2弾!「海のイドバタ会議」の楽しみ方ーサイトマップ作ってみ…

みなさん、いつも応援ありがとうござます。 「海のイドバタ会議」の守(もり)です。 おかげ…

令和6年度環境保全研究費補助金(イノベーション創出のための環境スタートアップ研究…

2024年3月11日 環境省 報道発表 環境省では、イノベーション創出のための環境スタートアッ…

「日本スタートアップ大賞2024」の募集を開始します!

2024年1月15日 総務省 報道発表 「日本スタートアップ大賞」の募集が開始した。 経済産業…

官民によるインパクトスタートアップ育成支援プログラム 「J-Startup Impact」を設立

2023年10月6日 経済産業省 報道発表 経済産業省では、潜在力の高いインパクトスタートアッ…

中小企業イノベーション創出推進事業(SBIRフェーズ3基金事業)の2回目の公募を行い…

2023年9月29日 国土交通省 報道発表 国土交通省は、令和4年度第2次補正予算「中小企業イ…

中小企業イノベーション創出推進事業(SBIR フェーズ3基金事業)を公募します~スタ…

2023年8月31日 国土交通省 報道発表 令和4年度第2次補正予算「中小企業イノベーション創…

第8回下水道スタートアップチャレンジでの聴講者を募集します

2023年7月14日 国土交通省 報道発表 国土交通省は、「下水道スタートアップチャレンジ」を開催した。 下水道関連企業と異業種企業との連携・共創を目指す。 イベントの開催にあたり、異業種企業とともに新しいことに取り組みたい下水道関連企業・地方公共団体の皆様から聴講者を募集した。 応募〆切:2023年8月1日

令和5年度「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」研究管理機関の公募の結果

2023年6月16日 総務省 報道発表 総務省は、「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業…

令和5年度環境保全研究費補助金(イノベーション創出のための環境スタートアップ研究…

2023年6月12日 環境省 報道発表 環境省ではSBIR制度にもとづき、環境保全研究費補助金(イ…

令和5年度「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」研究管理機関の公募

2023年4月18日 総務省 報道発表 総務省は、「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業…

令和4年度環境スタートアップ大賞の受賞者発表および「Green Startup Pitch」の開催に…

2023年2月21日 環境省 報道発表 将来有望な環境スタートアップの事業機会の拡大の支援を目…

「INACOME(イナカム)」ビジネスコンテスト 本選大会のご案内~農山漁村地域の「タカ…

2023年2月16日 農林水産省 報道発表 農山漁村に新たなビジネスの創出を促す「INACOME(イナ…

「日本スタートアップ大賞2023」の募集を開始しますわ

2023年1月16日 経済産業省 報道発表 次世代のロールモデルとなるような、インパクトのある…

「始動Next Innovator 2022」募集開始しました!

2022年8月24日 経済産業省 報道発表 「始動Next Innovator 2022」の募集が開始された。 「始動Next Innovator」はイノベーターに必要なマインドセット・知識・スキルを身につけて、1人では解決できない重要な課題の解決のために、既存の枠を打ち破る覚悟をして、自ら挑戦=行動し続けられる、イノベーターを育成するプログラム。 応募〆切:2022年9月5日