マガジンのカバー画像

応募・公募

871
海に関する応募情報や公募情報を掲載しています。応募は基本的には無料も多く、ぜひぜひチャレンジするのは自由です。ぜひチャレンジしてみてください!
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

自治体デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進のための外部人材の募集について…

2023年11月29日 総務省 報道発表 総務省では、自治体DX推進のため民間等の外部人材を募集す…

港湾工事の設計段階からの新技術導入のための“技術カタログ”策定に向けた技術情報の…

2023年11月29日 国土交通省 報道発表 国土交通省は、港湾工事において全国的に共通する現場…

令和5年度養殖業体質強化緊急総合対策事業の公募について

2023年11月20日 水産庁 報道発表 水産庁は、令和5年度において実施予定の「養殖業体質強化…

令和5年度さけ増殖資材緊急開発事業の公募について

2023年11月20日 水産庁 報道発表 水産庁は、令和5年度において実施予定の「さけ増殖資材緊…

令和5年度スマート水産業推進緊急事業のうちスマート水産業普及推進事業の公募につい…

2023年11月20日 水産庁 報道発表 水産庁は、令和5年度において実施予定の「スマート水産業…

令和5年度不漁に対応した操業体制緊急構築実証事業のうちさけ定置合理化等実証事業の…

2023年11月20日 水産庁 報道発表 水産庁は、令和5年度において実施予定の「不漁に対応した…

令和5年度水産物輸出拡大連携推進事業の公募について

2023年11月20日 水産庁 報道発表 水産庁は、「水産物輸出拡大連携推進事業」の補助事業者の公募を開始した。 生産者、加工・流通業者と輸出関係業者等が連携して海外市場に、我が国から競争力のある水産物を輸出できる体制を整備する 取組について支援します。 応募〆切:2023年12月20日

令和5年度水産エコラベル認証取得支援事業の公募について

2023年11月20日 水産庁 報道発表 水産庁は、「水産エコラベル認証取得支援事業」の事業実施…

令和5年度漁業担い手確保緊急支援事業の公募について

2023年11月20日 水産庁 報道発表 水産庁は、「漁業担い手確保緊急支援事業」の事業実施主体…

令和5年度海技士確保支援事業の公募について

2023年11月20日 水産庁 報道発表 水産庁は、漁業に従事する「海技士確保支援事業」の事業実…

デコ活アクション大喜利大会の開催について

2023年11月17日 環境省 報道発表 環境省は、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民…

高等学校等における起業家教育の導入を支援する2024年度「起業家教育プログラム実施支…

2023年11月16日 経済産業省 報道発表 中小企業基盤整備機構は、高等学校等における起業家教…

令和5年度「環境スタートアップ大賞」の募集について

2023年11月13日 環境省 報道発表 環境省は、令和5年度「環境スタートアップ大賞」の募集を…

アンモニア燃料船の社会実装に向けた追加研究開発の公募開始

2023年11月13日 国土交通省 報道発表 国土交通省は、「アンモニア燃料船の開発」に関して研究開発2件を公募した。 応募案件は (1)アンモニア燃料エンジンの排ガス中の亜酸化窒素(N2O)を除去する技術開発 (2)船舶へのアンモニア燃料供給時の安全対策に係る技術開発 応募〆切:2024年1月9日