マガジンのカバー画像

応募・公募

863
海に関する応募情報や公募情報を掲載しています。応募は基本的には無料も多く、ぜひぜひチャレンジするのは自由です。ぜひチャレンジしてみてください!
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

「ネイチャーポジティブ」 イメージキャラクター及び愛称の募集について

2023年5月29日 環境省 報道発表 環境省では、国民一人一人が生物多様性を意識して暮らす社…

国際クルーズ旅客受入機能高度化事業の公募(令和5年度第2回)を開始します

2023年5月29日 国土交通省 報道発表 国土交通省では、クルーズ旅客の利便性や安全性の向上…

海洋周辺地域における訪日観光の魅力向上事業の公募 (令和5年度 第2回)を開始しま…

2023年5月29日 国土交通省 報道発表 国土交通省では、海洋周辺地域における訪日観光の魅力…

クルーズの安全な運航再開を通じた地域活性化事業の公募 (令和5年度第2回)を開始…

2023年5月29日 環境省 報道発表 クルーズの安全な運航再開を通じた地域活性化事業の公募 (…

令和5年度ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業の実施自治体の2次募集に…

2023年5月25日 環境省 報道発表 環境省は、ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事…

令和5年度ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業の実施自治体の決定につい…

2023年5月25日 環境省 報道発表 環境省は、ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事…

令和5年度瀬戸内海環境保全推進ポスターの決定について

2023年5月23日 環境省 報道発表 瀬戸内海環境保全協会は、「瀬戸内海環境保全推進ポスター」の最優秀賞を決定した。 最優秀賞は前田 知輝 さん おめでとうございます!

令和5年度生物多様性保全推進交付金(エコツーリズム地域活性化支援事業)の公募(二次募…

2023年5月23日 環境省 報道発表 環境省は、令和5年度生物多様性保全推進交付金(エコツー…

「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」愛称(ネーミング)公募につい…

2023年5月23日 環境省 報道発表 環境省は、「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国…

2023年「海の日」ポスターコンクール、受賞者決定

2023年5月11日 日本海事広報協会 2023年「海の日ポスターコンクール」の表彰式が2023年5月11…

デジタル水産業戦略拠点に係る公募について

2023年5月19日 水産庁 報道発表 水産庁は、デジタル化に取り組むモデル地区として「デジタ…

「和食文化を未来に伝えよう!」

2023年5月12日 農林水産省 報道発表 農林水産省及び文化庁は、一般社団法人和食文化国民会…

漁業就業支援フェア/福岡、東京、大阪で開催

2023年5月12日 日刊水産経済新聞 全国漁業就業者確保育成センター(通称、漁師.jp)は、7…

「循環のみち下水道賞」の募集を開始~創意工夫のある優れた取組を表彰し、全国に発信します~

2023年5月10日 国土交通省 報道発表 国土交通省では、「循環のみち下水道」の「国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)」受賞の候補案件の募集を開始した。 「循環のみち下水道」は、健全な水循環、資源・エネルギー循環の創出を目指す。 応募〆切:2023年6月23日