マガジンのカバー画像

応募・公募

871
海に関する応募情報や公募情報を掲載しています。応募は基本的には無料も多く、ぜひぜひチャレンジするのは自由です。ぜひチャレンジしてみてください!
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

発信して応援、漁業就業支援フェア開催 

2022年4月18日 全国漁業就業者確保育成センター 全国漁業就業者確保育成センターは「海の日…

和紙を使ったビーチサンダル 東京都内町工場が共同開発

2022年6月29日 日本経済新聞 かばん製造のメニサイドとサンダル製造のTSUKUMOは、和紙を素材…

令和4年度「食品ロス削減推進表彰」募集開始について

2022年6月28日 環境省 報道発表 環境省及び消費者庁は、令和4年度「食品ロス削減推進表彰…

福岡市漁協、「漁船でGo!姪浜」博多湾での親子漁業体験 参加者募集

2022年6月24日 福岡市漁業協同組合 福岡市漁協は、漁業体験「漁船でGO!姪浜」募集を開始…

「第5回東京湾海の環境再生賞」の募集を開始します~東京湾の環境の再生等に貢献する…

2022年6月27日 国土交通省 報道発表 「第5回東京湾海の環境再生賞」の募集が開始された。 …

令和4年度「令和の里海づくり」モデル事業の実施団体の募集について

2022年6月27日 環境省 報道発表 環境省では、「令和の里海づくり」活動として、 藻場・干潟…

特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の一部を改正する法律の一部の施行に向けた関係法令の公布について

2022年6月27日 環境省 報道発表 「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行規則の一部を改正する省令」及び「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律第24条の2第1項の規定による検査に相当すると認められるものとして主務大臣が定める検査」が公布されました。 2022年7月1日に施行。それに伴い2022年5月16日〜6月8日までパブリックコメントを募集している。

「めざせ!海技者セミナー」を仙台市、札幌市及びオンラインで開催します~海運事業者…

2022年6月23日 国土交通省 報道発表 国土交通省は船員の雇用のマッチングを図ること「めざ…

令和4年度ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業の実施自治体の決定につい…

2022年6月23日 環境省 報道発表 ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業として4…

令和4年度ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業の実施自治体の2次募集につ…

2022年6月23日 環境省 報道発表 自治体と企業等が連携した海洋ごみの回収・発生抑制対策のモ…

空港・港湾における脱炭素化促進事業補助金の公募開始について

2022年6月23日 環境省 報道発表 環境省は、空港・港湾における脱炭素化促進事業補助金の公…

【10万円相当のクーポンが当たる!】ロイヤル・カリビアン・クルーズがLINE友だちキャ…

2022年6月21日 PRTIMES ロイヤル・カリビアン・インターナショナルは、公式LINEアカウントを…

第7回下水道スタートアップチャレンジでの登壇者を募集します~グリーンイノベーショ…

2022年6月21日 国土交通省 報道発表 国土交通省は、下水道関連企業と異業種企業との連携・…

食とくらしの「グリーンライフ・ポイント」推進事業の採択案件について

2022年6月21日 環境省 報道発表 食とくらしの「グリーンライフ・ポイント」推進事業 の公募の中から26 件の採択が決定した。 おめでとうございます。