見出し画像

止まらない進化!パラモア待望のニュー・シングル!

どうも。

書きたい長いネタが出来てるのですが、その前に。

昨日発表された、この曲はすごくエキサイティングでしたね。

パラモアの約5年ぶりとなりますニュー・シングル「This Is Why」。

パラモアというと「エモ再評価」の気運もあったりもするんですが、そっちに構うことなく、この10年くらいで進めてた音楽的進化の方を選んだ形になりましたね。

 この曲にしても、後期のレディヘッド的なところからトーキング・ヘッズみたいな曲展開。この感じは2020年にヘイリーが出したソロ・アルバム「Petal For Armor」からの流れを継承してますね。

 この潔い、自分自身のアーティストとしての進化に貪欲な姿。ヘイリー、かっこいいなあと思います。フィービー・ブリッジャーズだったり、ビリー・アイリッシュだったり、アーロ・パークスだったり、後続の
最近のイキの良い女性アーティストに慕われてるの、すごくわかります。

アルバム名もこの曲と同じ「This Is Why」で来年の2月10日のリリースも発表されました。噂通りなら、その翌月のロラパルーザ南米で見ることができます。

そして今日

ヘイリーとギタリストのテイラー・ヨークが恋仲であることが正式に発表されました。これに関しては「やっぱり」という感じですね。もうヘイリーのさっきいったソロ作でも共作で実質パラモアの作品でもありましたからね。もう「公私共々」という関係なんだと思います。ふたりとも10代の半ばには出会ってるわけですから、成就するまでにかなりの年月要したわけですけど、幸せになってほしいですよね。

 それにしても1975、アークティック、パラモアと、今のロックのシーンの主役になるべき人たちのリリースが続くのもうれしいですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?