見出し画像

最新全米映画興行成績(2019/08/09-8/11)

どうも。

昨日、サッカー・アプリの話をしたんですけど、実はあの後、もう一つすごくいいの見つけたんですよ(笑)。「365Scores」というんですけど、これがかなり細かいゲームまで抑えていて、しかも試合の経過報告を細かいんですよね。これが2位になりましたね。3位になっていたアプリにお別れすることになりました。今、持ってる3つでかなり楽しめるかと思います。

では、全米映画興行成績、行きましょう。

1(1)Fast & Furious Presents Hobbs & Shaw
2(-)Scary Stories To Tell In The Dark

3(2)The Lion King (2019)
4(-)Dora The Lost City Of Gold

5(3)Once Upon A Time In Hollywood
6(-)The Art Of Racing In The Rain

7(-)The Kitchen


8(4)Spider Man Far From Home
9(5)Toy Story 4
10(-)Bring The Soul : The Movie

先週に続いてワイスピのスピンオフが1位です。ただ、1位と言っても2500万ドルなので数字はそこまで高くないですが。

ただ、今週、数字は高くないものの、5作品も初登場でトップ10に入ってきています。

2位初登場はホラー映画「Scary Stories To Tell In The Dark」。これは「暗いところでこそ語るべき話」という、稲川淳二の怪談みたいなタイトルですけど、これは「シェイプ・オブ。ウォーター」で今やオスカー監督にもなってしまったギレルモ・デル・トロがプロデュースを務めたホラー映画。監督はノルウェーの若い監督さんみたいです。

これは同じ題名のホラー小説が80年代からあるようなんですが、これを基本的にベースにしていて、話が50年前1968年から始まり、そこからもろもろの恐怖のストーリーが紡がれる感じになっています。

これ、割と評判いいんです。Metacriticで62点、Rottentomatoesで80点。

4位で初登場は「Dora And The Lost City Of Gold」。これはですね

もともとは子供チャンネル「ニッケルオデオン」の子供番組「Dora The Explorer」の実写版なんですよね。これをうちの子供経由で知ってたので、今回の映画化、ちょっとビックリしたんですよね。だってこれ、原作のヒロイン、ドラはどう見たって小学生なんですけど、ここでは設定が高校生になってるんですよね。しかも、お父さん役がマイケル・ペーニャでお母さんがエヴァ・ロンゴリアって、思いっきり役がチカーノになってて。「ええっ、これ、うまくいくの?」と思ってたんですよね。

ところがこれが、「青春アドベンチャーもの」として意外や意外、かなり高い評価を受けました。Metacriticで63点、Rottentomatoesで82点。「よし、子供連れて見に行くぞ!」と思ってたんですけど、こっち、テレビでやってたのにもかかわらず、公開意外と遅くて11月なんですって。早くやればいいのになあ。

6位で初登場は「The Art Of Racing In The Rain」。これは同名の小説を映画化したもので、主人公のカーレーサーと、飼い犬の友情を描いたコメディ・タッチのドラマです。主人公が「This Is Us」でデカい代表作ができたマイロ・ヴェンティミリアで、奥さん役がアマンダ・サイフリッド。そして、犬の声役をケヴィン・コスナーが務めます。

ただ、評判はあまり良くありません。Metacriticで43点、Rottentomatoesで45点。

7位初登場は「The Kitchen」。これはDCコミック系列の漫画を土台にした犯罪映画で、1970年代後半のアイルランド系ギャングの妻3人を描いています。それがそれぞれ、メリッサ・マッカーシー、エリザベス・モス、ティファニー・ハディッシュと、すごく演技派の女優さんを揃えています。

これ、ブラジルでも同時公開で、女優さんも僕の好きな人たちばかりなので、「行こうかな」と迷った末、結局違う映画を見に行きました。なんか第6感で、「これ、面白くなさそうなんだよな」と言う予感がしたからなんですけど、それが的中してしまいました。Metacriticで35点、Rottentomatoesで20点。

そして10に初登場はBTSのドキュメンタリー映画。前にワン・ダイレクションで同じような感じのものがあったと思うんですが、人気ボーイバンドの一種の通過儀礼なんでしょうかね、こういうのは。世界中のアーミー達が映画館でキャーキャー言ったのは想像に難くありません。

さて来週ですが、大きいところではやるのかな?80年代のイギリスでブルース・スプリングスティーンに魅せられたパキスタン系の少年を通してボスの音楽の偉大さについて描いた映画「Blinded By The Light」。こちらのトレイラーでシメましょう。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?