見出し画像

Spotifyマンスリー・リスナーってどれくらいいるの?(後) 実は1億再生超えてる!これからアンセムにしたい名曲たち

どうも。

今日も昨日に続きまして、Spotifyにまつわる話をしたいと思います。

「マンスリー・リスナーを多く獲得するためには、リスニング回数の多い曲を持っている方が圧倒的に有利」という話をしました。それは本当にそうで、例えば昔のアーティストならTOTOとかティアーズ・フォー・フィアーズ、比較j的最近のアーティストならMGMTやフォスター・ザ・ピープルが、1、2曲どでかいヒットがあるがためにすごくマンスリー・リスナーで得をしています。

 最近のロックでも、実はこのパターン、多いんですよ。なのえ、その例をあげていこうかと思います。

 まずは昨日、忘れてたこれからいこうかと思います。

このブログでも度々話題にしていましたが、グラス・アニマルズ。この1曲のヒットのために、マンスリー・リスナー数、すごいです。3400万人もいます!この曲の再生数がとんでもなくて、なんと19億再生です!

19億なんてなくていいです。せめて1億再生でもできれば、もうかなりのヒットなんです。そういう曲を多く持ってる人ほど人気になるものです。

で、実際ですね、こういうグラス・アニマルズの、もしかしたら予備軍なんじゃないか、という例がちょっとあったりしますので、ちょっと紹介したいと思います。

まず

このシガレッツ・アフター・セックスというバンド。すごくおしゃれで洗練されたシューゲーザーのバンドです。5年くらい前にデビューして話題になってセカンドで火がつくかなと思ったら、そうでもなく「あらら?」だったんですけど、この人たちがですね、つい先日、なんと5年前のデビュー・アルバムが突然ビルボードのアルバムTop200に入ってきたんですよ!

「えっ?なにごと?」と思ったら、最近のヒット・パターンでTik Tokで火がついたようなんですよね。

これ、出たときにたしかに一番人気あった曲なんですけど、なんとこれ、4億回再生だったんですって!

で、驚いたことに、この曲を筆頭にして、この人たち1億回再生超えた曲が6曲もあるんですよ!

いやあ〜、ちょっと衝撃ですよね。だって、アーケイド・ファイアとかヴァンパイア・ウィークエンドとか、そのクラスのバンドでさえ、1億再生超え、3曲しかないんですよ。そこをこのバンドは現状の知名度で6曲持ってるって。だから、今名前あげたバンドが400〜500万しかいないリスナーが、このバンドだと1200万人いるんですよ!ちょっと、このあと、出世するかもしれませんよ。

それから、この人の例もあげておきましょう。

このノルウェーのインディ・ロックの人ですね。ガール・イン・レッド。彼女もすごいんですよ。

この曲がなんと4億8000万再生。

彼女もまだアルバム1枚しかだしてなく、全英トップ10にやっと入ったくらいなんですけど、6曲で1億回超えてるんですよ!これも驚きましたね。彼女もリスナー、1000万人います。

あと、ほかにも似た例ありまして

この「Sofia」が4億6000万回。彼女も7曲で1億回超えしてます。リスナーも1000万人います。

ビーバードゥービーもこの「Coffee」という曲が大ヒットしています。彼女の曲で1億超えはこれだけなんですけど、これをサンプリングしたPowfuというアーティストの「Death Bed」という曲が13億再生の大ヒットなんですよね。それに引っ張られて彼女も1000万人のマンスリー・リスナーです。

それから僕も大好き、ミツキ。彼女の場合はこの曲が最多の3億2000万回。彼女も6曲が1億再生超えで900万人のフォロワー。

フィービー・ブリッジャーズの場合は、デビュー・アルバムのこの曲がもうすぐ2億人。彼女で1億回超えたのはこの曲だけなんですけど、人気上昇中で600万人のフォロワーです。

ちょっと粋のいい女性が続いたので、貫禄ある方に行きましょう。まず、女性つながりでラナ・デル・レイから。

彼女の大ヒット・アルバム「Born To Die」は記録的な大ヒット・アルバムですけど、このアルバム、すごいのは1曲除いてあと全部1億回再生超えです!

実はその系譜にあるのがアークティック・モンキーズの「AM」なんですよね。これも同じく、1曲除いて全部1億回超えです。

特にすごいのが、この「Do I Wanna Know」。これがなんと14億回再生!実はそんなにすごい曲だったんですよ、これ!

それから

このテイム・インパーラのアルバム「Currents」。これも収録曲中7曲が1億回超えなんですが、中でもこの「The Less I Know The Better」、これが10億再生超えてます!

あと、ほかにあげたい曲があるとすると

このThe 1975の「Somebody Else」。これが5億再生超えです。彼らの場合は12曲、1億回超えてますね。

BMTHは「Can You Feel My Heart」が4億回再生。彼らも1億回超えの曲が11曲あります。

マネスキンも、国際的に出てきたのは去年ですけど、「Beggin」の11億8000万回を筆頭に7曲が1億回超え。この目下のところの最新曲の「Supermodel」も1億回超えましたね。

マンスリー・リスナー2000万人のキラーズも「Mr Brightside」の15億回再生をはじめ11曲の1億回再生超えの曲があります。ベスト盤用の新曲だったこれも1億超えてて、ライブで必ずやる曲になってますね。

あと、ストロークス、復活したと思うんですけど、それを印象付けてるのが、この曲が再生回数2億超えたことですね。アメリカのロック系のラジオで長くかかっていたのが効いたのだと思います。

あと彼好きなんですけど、デクラン・マッケンナ。この人も「Brazil」という再生2億超えの曲を持ってます。彼もイギリスで2枚出しただけですけど、400万リスナーいますからね。

そしてイギリスで大人気になってますけど、サム・フェンダー。彼のこの曲も1億再生超えてます。この実績ひっさげて、次あたりは国際進出でしょうね。

・・・というふうに聞いていくと、だいぶロックの印象、変わりません?実はこのあたりがこの10年くらいで実数計算で人気のあった曲だったと。こういうの、しっかりリアリティになっていくと思いますよ。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?