見出し画像

春夏ニットを撮りました。

最近、フィルムカメラを買いました。先週、スタジオ撮影があったので、ついでにモデルの子達に着てもらって撮ってみたら、またイイ感じ。春夏ニットの紹介と共に、数枚をアップしてみます。

ファクトリーブランド「toiro」

日本有数のニット工場「高橋ニット」と一緒に、自分が好きな感じのニットを作っています。それがファクトリーブランド『toiro knitwear』。工場直販で流通に乗ってない分、品質に対しての価格はバランス良くて、7年くらいやってますけど、リピーターも多くて、喜んでもらっていると思います。メインは、秋冬ですけど、春夏もやってます。

暑くなると「Teeシャツ」か「タンクトップ」で、なんだかダラシないというか、素材に変化がなくて面白くないんですよね。だから、サマーニットを着てるだけで「なんか洒落てる人」って見てもらえるじゃないですか。実際、着心地もイイから、自分も何着かを着まわしてます。

今年も、通販サイトに少量追加しました。そろそろニットを風にたなびかせて着たい季節。国産ニットの春夏の提案でございます。

399007_Relax Half Sleeve Switching color

15,120円税込(14,000円税別)

男女兼用のハーフスリーブ・プルオーバー。身幅に余裕を持たせたリラックス・シルエット。ブランドの特徴である「新潟の曇り空の下で映える/調和する」中間色で、前後の身頃を切り替え。撚りの甘いメランジコットンの柔らかな質感が独特の色味と共に楽しめる一枚。着方としては、春先には、レイヤードで。夏場には、Teeシャツ代わりに。他とは違う「質感」でコーディネイトにささやかなアクセントを。エンジ×ベージュ、イエロー×グレーのスイッチカラー2パターン展開。

3990009_Crew neck half sleeve

15,120円税込(14,000円税別)

クリーンでフレッシュ、そして、何より肌ざわりと着心地が抜群に良い。そんなファクトリー生まれの「夏のニット」をシンプルに楽しめる一着です。プレーンに編み上げた細身の五分袖のクルーネック。写真では、見えませんけど、襟内に色を切り替えた「補強テープ」が一層、クリーンに映えてます。こちら、写真のベージュと、ブルー、Lグレーの3色展開。Online Storeから購入することも出来ます。下記のリンクをクリックしてプリーズ。

3990007_Relax Half Sleeve Switching color

3990009_Crew neck half sleeve

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?