見出し画像

C・OとC・I

よく、ものが失くなることがある。

さっきまで、使っていたものが、
突然、カット・アウトするのだ。

妖精の仕業と言う人もいるし、スピリチュアルな現象と捉える人もいるし、SF的な物質移動を考察する人もいるようだ。

ちなみに、昔、フジテレビの「世にも奇妙な物語」で私が書いた「マジシャンのポケット」という脚本は、舞台上で客が望むものを、ポケットから出すことが出来るマジシャンの話で、ポケットから出てきたものは、別の場所で紛失するというストーリーだった。物質が、ブラックホールのようなところを通って、移動するというわけだ。

何故、突然、こんなことを書いているかというと、ずっと前に、突然消えて、諦めていたものが、今日突然、カット・インしたかのように、見つかったからだ。

それは、昔、ニューヨークに行った時、自由の女神の売店で買った毛糸の帽子で、二階に行く階段の裏に落ちていたのだ。本当に嬉しかった。

でも、物が急に失くなったり、現れたりすること、ありませんか?

( 2022.3.13. 記 )

次回作の製作費として、大切に使わせて頂きます。