見出し画像

フルジップウォレット製作風景 VOL.4

作業は内装組み立てへと移っていきます。
組立工程を軽~~~くご紹介していきます(笑)

画像1

内側には多脂革を使用して、裏張りには豚革を貼り合わせます。
全部のパーツに豚革を貼り合わせています!!!


内装の出来映えも我ながら良くできていると思いますね!
パーツが多い組立てなので一つ一つの寸法チェックが大切です(汗)

画像2

内張りの台(中台)に各パーツを組み合わせていきます。
(カード入れや小銭入れ部分、札入れなど)

画像3

画像4

画像5

カード入れのパーツ
豚革を張り合わせて、縫って、コバ磨いての繰り返し作業・・・

画像6

終わったら組上げの段取り。

画像7

中心をしっかりと合わせてカード入れ部分のパーツを組上げていきます。

まだまだ内装工程は続きます・・・
次回は小銭入れ部分の作製を進めていきますので楽しみにお待ちください♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?