マガジンのカバー画像

「面白がり力ドリブン」で生きる

47
幅広く様々なことをポジティブに面白がり、アクションにつなげる力。それが面白がり力です。 言い換えると、自分の「引き出し」と「切り口」を増やす力。 面白がり力が強いと様々な物事に詳… もっと読む
運営しているクリエイター

#企画

徹底解説「面白がり力」とそのメリットとは

以前書いたnoteで面白がり力」という概念についてふれました。 ここでは「面白がり力」という…

角 勝
5年前
82

「面白がり力」の鍛え方

前回の記事『徹底解説「面白がり力」とそのメリットとは』では面白がり力ってなんでしたっけっ…

角 勝
5年前
68

初対面でも雑談して面白かったらそりゃ仲良くなるよね

気鋭の経営学者、早稲田大学ビジネススクールの入山先生と初めてお話しさせていただいたのは先…

角 勝
4年前
36

本質を掘り下げて障壁を迂回する「リフレーム思考法」の身につけ方と実践例

僕は人生で最も大事なことの多くを漫画から学んできました。 その中でも一番くらいに衝撃的で…

角 勝
5年前
55