マガジンのカバー画像

「面白がり力ドリブン」で生きる

47
幅広く様々なことをポジティブに面白がり、アクションにつなげる力。それが面白がり力です。 言い換えると、自分の「引き出し」と「切り口」を増やす力。 面白がり力が強いと様々な物事に詳… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

見どころがある若者かどうか見分けるポイントは2つだけ

「見どころがある若者かどうか見分けるポイントは2つだけ ①素直か ②すぐやるか それだけ…

角 勝
4年前
418

「何をしたらよいかわからない」若者に伝えたい最初の一歩の歩み出し方

「何をしたらよいのかわからない」 という悩みを抱える若者にたくさん会いました(リモートで…

角 勝
4年前
84

「素直ですぐやる」人になる、たった一つのコツ

先日、「見どころがある若者かどうか見分けるポイントは2つだけ」という記事で、「①素直であ…

角 勝
4年前
134

歴史とは、これまでに生き、死んでいった人々の願いの集積

何気なくFacebookを見ていると、ある方がルイ・アームストロング(サッチモの愛称で親しまれる…

角 勝
4年前
9

自分の頭で考え決断するためのトレーニングー選択は仮説と意思の複合体と認識すること…

「選んできた人にとっては喜ばしい状況であり、選んでこなかった人には悲しい状況になっていま…

角 勝
4年前
35