THE COACH Journey

#THECOACH の公式noteです。

THE COACH Journey

#THECOACH の公式noteです。

マガジン

  • THE COACH を体験したひと

    THE COACHのサービスをご紹介いただいたnoteをピックアップしています。ご紹介いただき、ありがとうございます。

  • THE COACH for Business

    「個人の力を、組織の力に。」をコンセプトに、一人ひとりの力を引き出し、チームとしてつながりを生み出す人材育成・組織開発のサービス「THE COACH for Business」。導入事例などをご紹介していきます。

  • THE COACH Meet 登録コーチ紹介

    共に歩むコーチと出会えるコーチングサービス「THE COACH Meet」登録コーチを紹介するシリーズです。

  • THE COACH ICP 受講者インタビュー

    プロレベルを目指せるコーチングスクール「THE COACH ICP」のコースを修了した方へのインタビュー記事です。

  • THE COACH Magazine

    THE COACH JOURNEYオリジナルコンテンツをまとめています。(イベントレポートやコーチングに関するnoteなど)

最近の記事

研修は、実践にこそ価値がある。株式会社もしもがTHE COACHのマネジメント研修で得た学びとは?

2022年11月からスタートした法人向け人材育成・組織開発のサービス「THE COACH for Business」。「個人の力を、組織の力に。」をコンセプトに、個人と組織の「自ら育つ力」を耕し自律共創型組織づくりの伴走をおこなっています。 今回はそんな「THE COACH for Business」を導入いただいた、株式会社もしもの佐藤 俊幸さんにインタビューを実施しました。 一人ひとりの意思を大切にする「Will文化」を育んできた株式会社もしも。人員拡大のフェーズにあ

    • 未知の世界に常に挑んでいる。これが私の人生。THE COACH Meet登録コーチ 西村 慶子さん

      THE COACH Meetに登録する、西村 慶子(にしむら けいこ)さんは国際コーチング連盟MCC(マスター認定コーチ)を保有する経験豊富なコーチです。専業主婦からプロコーチとして転身、そしてコーチの育成にも精力的に活動されている西村さん。今回のnoteでは、そんな西村さんの人生の転機となったコーチングとの出会いや今について、お話を聞きました。 *自分に合ったコーチと出会うなら「THE COACH Meet」 15年目に訪れた、再会30歳のある日、本屋で「コーチング」と

      • 人生の儚さを知ったから。自分の足で、納得できる道を歩む。THE COACH Meet登録コーチ 三神良子さん

        THE COACH Meetに登録する、三神良子(みかみ りょうこ)さんはコーチングをベースにセルフコンパッションの講座や大学の講師など、幅広く活躍されているにこやか、そしてエネルギー溢れるコーチです。今回のnoteでは、そんな三神さんの衝撃的なコーチングとの出会い、そして人生の転機と今についてお話を聞きました! *自分に合ったコーチと出会うなら「THE COACH Meet」 コーチングとの出会いは衝撃体験! 新卒で外資の金融機関に入社し、メンバーをマネジメントする際

        • 【1/30〜2/4】THE COACH Journey メンテナンスのお知らせ

          いつも「THE COACH Journey」をご利用いただき、ありがとうございます。 記事のメンテナンスを行うため、下記期間中、「THE COACH Journey」の記事を非公開とさせていただきます。 皆様には大変ご不便をおかけしますことお詫び申し上げますとともに、なにとぞご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ■THE COACH Journey 記事非公開期間:2024年1月30日(火)〜2024年2月4日(日) ※作業進捗により、前後する場合がござい

        マガジン

        • THE COACH を体験したひと
          77本
        • THE COACH for Business
          5本
        • THE COACH Meet 登録コーチ紹介
          7本
        • THE COACH ICP 受講者インタビュー
          21本
        • THE COACH Magazine
          19本
        • THE COACH ICP をもっとよく知りたい方へ
          7本

        記事

          誰でもコーチングを受けられる未来を目指して。株式会社ユーザベースの「社内コーチ制度」の今までとこれから

          THE COACHが運営するオンラインコーチングスクールTHE COACH ICPの中には、自身が所属する組織でコーチングを行う「社内コーチ」として活躍している卒業生たちがいます。 今回ご紹介するのは、SPEEDA、NewsPicksなどのサービスを提供する株式会社ユーザベースの社内コーチ制度です。THE COACH ICPのインテグレーション・コース(旧:プロコース)まで修了した3名のコーチの他、キャリアコンサルティング等の経験が豊富な社員さんたち(有志)によって実施され

          誰でもコーチングを受けられる未来を目指して。株式会社ユーザベースの「社内コーチ制度」の今までとこれから

          どん底にいた自分が描く、色とりどりの夢。THE COACH Meet登録コーチ 橋本 暢資さん

          今回のnoteはTHE COACH Meetの登録コーチ、橋本 暢資(はしもと まさより)さん。大手印刷会社に所属し自社の働き方改革、また自身の活動として当事者でもある「ADHD」の情報発信、学生時代に始めたダンス、そしてコーチとして活躍されているなど、まさに彩り豊かな人生を歩いています。そんな橋本さんのこれまでのあゆみ、そして未来についてお話を聞きました。 *自分に合ったコーチと出会うなら「THE COACH Meet」 人生詰んだ、その時見つけた希望26歳の時、転機が

          どん底にいた自分が描く、色とりどりの夢。THE COACH Meet登録コーチ 橋本 暢資さん

          「#THECOACHでよかったこと」をご紹介!

          2023年11月3日にサービスリリースより3周年を迎えた「THE COACH ICP」。 日頃の感謝の気持ちを込めて実施した「#THECOACHでよかったこと」SNSキャンペーンでは、たくさんの温かいお声をいただくことができました。 本記事では、THE COACH ICP受講生のみなさまからいただいた「#THECOACHでよかったこと」をご紹介させていただきます。 「THE COACH ICPって他のコーチングスクールと何が違うんだろう」 「受講生たちは、どんなところを気

          「#THECOACHでよかったこと」をご紹介!

          “フラットな組織の副作用”に先手を打つ。株式会社HERPがコーチングを学ぶ理由

          2022年11月からスタートした法人向け人材育成・組織開発のサービス「THE COACH for Business」。「個人の力を、組織の力に。」をコンセプトに、個人と組織の「自ら育つ力」を耕し自律共創型組織づくりの伴走をおこなっています。 今回はそんな「THE COACH for Business」を導入いただいた、株式会社HERPの冨田真吾さんにインタビューを実施。 「採用を変え、日本を強く。」というミッションを掲げるHERPは、2017年の設立以降、ユーザーの課題に

          “フラットな組織の副作用”に先手を打つ。株式会社HERPがコーチングを学ぶ理由

          コーチングは、自信をなくした自分を救ってくれた。THE COACH Meet登録コーチ 古澤英輔さん

          THE COACH Meetに登録する、古澤 英輔(ふるさわ えいすけ)コーチは営業マネージャーなどを歴任しながら、コーチ歴13年、総セッション時間約3200時間という経験豊かなコーチ。あたたかな笑顔と快活な語り口が印象的です。今回のnoteでは、そんな古澤さんにもあった若手時代のモヤモヤからお話を聞いていきたいと思います。 *自分に合ったコーチと出会うなら「THE COACH Meet」 コーチングの世界に飛び込む。 実は、逃げるように新卒で入社した銀行で受けた2年目の

          コーチングは、自信をなくした自分を救ってくれた。THE COACH Meet登録コーチ 古澤英輔さん

          モンテッソーリ教育とコーチングの視点から考える、“自ら育つ力”を信じる子育て【後編〜お悩み回答編〜】

          本当はこんなふうに子どもと関わりたいのに。 本当はこんなお母さん、こんなお父さんでありたいのに...。 今回は、そんな葛藤を抱えるお母さん、お父さんのお悩みが少しでも軽くなりますように!と願いを込めて、モンテッソーリ教師のあきえ先生と子育て奮闘中のTHE COACH代表・松浦瞳が対談を実施。 子どもの心に好奇心を向ける「傾聴」のあり方や、「モンテッソーリ教育」と「コーチング」の共通項について話した前編記事につづき、後編では事前に募集した「子育てに関するお悩み」に答えました

          モンテッソーリ教育とコーチングの視点から考える、“自ら育つ力”を信じる子育て【後編〜お悩み回答編〜】

          コミュニティの力によって学びが最大化する。おてつたび代表・永岡里菜さんに聞いた、THE COACH ICPの魅力

          今回お話を伺ったのはTHE COACH ICP受講生であり、『おてつたび』代表の永岡さん。 自身が大学時代に欲しかったサービスを形にしたという『おてつたび』は、旅行者が旅先の農家や漁業者、観光事業者などを手伝い報酬を得ながら日本各地を旅できるという、新たな旅の形として注目されています。 「旅から得た学びを最大化し、自分の人生の選択肢を広げてもらいたい」 現地の人と話したり、一緒に暮らしたり、仕事のお手伝いをしたり。自分が生きてきた生活圏やコミュニティにはなかった価値観に

          コミュニティの力によって学びが最大化する。おてつたび代表・永岡里菜さんに聞いた、THE COACH ICPの魅力

          【THE COACH ICP3周年記念】講師陣が選ぶ おすすめ本

          オンラインコーチングスクール「THE COACH ICP」は、2023年11月3日にサービスリリースから3周年を迎えます。 日頃の感謝の気持ちを込めて、サービス開始3周年記念企画をスタート。企画のひとつとして、THE COACH公式X(旧Twitter)をフォローして「#THECOACHでよかったこと」を投稿した方の中から、3名さまにTHE COACH ICP講師陣による選書をプレゼントするキャンペーンを実施します。 キャンペーン概要 ●参加方法: 【1】THE COA

          【THE COACH ICP3周年記念】講師陣が選ぶ おすすめ本

          モンテッソーリ教育とコーチングの視点から考える、“自ら育つ力”を信じる子育て【前編〜対談編〜】

          オンラインコーチングスクール「THE COACH ICP」の受講生のなかには、子育て中のお母さん、お父さんも多く在籍しています。正解を教えるティーチングではなく、相手が自ら気づいていく。そんな過程を共にするのがコーチングです。 しかし、いざ子育てにコーチングを生かそうとしても「つい自分の子ども相手だと口を出してしまう」「疲れているときに泣きわめかれると、カーッと怒ってしまう」など、その難しさを感じているお母さん、お父さんは多いようです。 本当はこんなふうに子どもと関わりた

          モンテッソーリ教育とコーチングの視点から考える、“自ら育つ力”を信じる子育て【前編〜対談編〜】

          ありのままを認めてもらえた経験が、“自分”を生きる糧になる。「教育×コーチング」の可能性【神山まるごと高専】

          テクノロジー×デザインで、人間の未来を変えるーー。そんな想いを掲げ2023年4月に開校した「神山まるごと高専」。学校のカルチャーづくりと教育現場でコーチングマインド™を広げることをミッションに、「神山まるごと高専」とTHE COACH™が手を組み、さまざまな活動をおこなってきました。 そして、2023年の1学期(4月から7月まで)は、一期生である44名に対しコーチングの提供を実施。この取り組みには、一人ひとりが自分らしく生き、「誰かの答え」ではなく「自分の答え」を見つけるサ

          ありのままを認めてもらえた経験が、“自分”を生きる糧になる。「教育×コーチング」の可能性【神山まるごと高専】

          人生の節目を自分の意志で選択する。プロフットバッグプレイヤー石田太志さんが歩み始めた、キャリアコンサルタントの道

          転職や独立、引越しなど、小さなものから大きなものまで、人生にはいくつかの節目となる瞬間があります。そんな大事な局面で「なんとなく」で決めてしまってはいないでしょうか? いつも自分が最大限納得できる道を選べているかと問われると、答えに窮してしまう人もいるかもしれません。 「より多くの人が自分の意思を持って次のステージにいけるよう、お手伝いがしたい」 そう話してくれたのは、THE COACH ICP受講生兼プロフットバッグプレイヤー・石田 太志さんです。石田さんは大学卒業後に

          人生の節目を自分の意志で選択する。プロフットバッグプレイヤー石田太志さんが歩み始めた、キャリアコンサルタントの道

          子どもの可能性を信じるために。教員や大人はどうあるべきか?【対談】

          これまでの日本の教育は「学んだことをきちんと理解しているか」という知識・技能の評価が大きなウエイトを占める均一的なものでしたが、現代では求められる日本の教育のあり方も変わってきています。 VUCA時代と呼ばれる先の予測が困難な現代において、正解のない課題に対応していく力が求められる”これからの教育”。教員が主体となって教える「ティーチング」から、学生の気づきを促す「コーチング」の関わりが注目されています。 知識や技能を習得するだけではなく、それをもとに自分で考え、表現し、

          子どもの可能性を信じるために。教員や大人はどうあるべきか?【対談】