見出し画像

【6/25(金)より予約開始】Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13 パビリオン・トウキョウ2021 シンポジウム

※本イベントは事前予約制です
6/25(金)12:00 予約開始
※チケット申し込みは、ArtStickerのイベントページ下部にある【チケットを申し込む】をタップして、ご予約ください


【基本情報】

本企画「パビリオン・トウキョウ2021」で実際にパビリオンを設計したクリエイターに、隈研吾(建築家)、ジャーナリスト、経済学者など多彩なスピーカーを交えて開催します。

本企画ではいったい何を伝えようとしたのか?
なぜ今、東京でこの実験的な企みをしかけたのか。
その真意をディスカッションします。

関連イベント「パビリオン・トウキョウ2021 シンポジウム」6回シリーズ

■定員

各回40名

■参加費
無料

■会場
国際連合大学 1階奥 アネックス・スペース
(東京都渋谷区神宮前5-5-70)

■申し込み
シンポジウム①〜⑥の内、ご希望の回を1回のみ2名様までお申込みいただけます。

■シンポジウム当日の注意
ご本人確認できる物をご持参ください。
(免許証、マイナンバーカード、保険証、学生証など)

■当日会場受付開始時間
開演20分前

本事業は新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底して実施します。また、ご来場のお客様へも感染症対策へのご理解・ご協力を賜りたく、公式サイト(https://paviliontokyo.jp/)に記載の内容をご一読いただき遵守くださいますようお願いします。


【開催概要】

■開催日時

① 7月2日(金) 18:00-20:00
隈研吾  建築家/パビリオン・トウキョウ2021実行委員会 名誉実行委員長
藤原徹平  建築家/パビリオン・クリエイター
清野由美  ジャーナリスト

② 7月3日(土) 15:00-17:00
進士五十八 福井県立大学学長/造園学者/パビリオン・トウキョウ2021実行委員会 実行委員
妹島和世    建築家/パビリオン・クリエイター
藤原徹平    建築家/パビリオン・クリエイター

③ 7月3日(土) 18:00-20:00
米倉誠一郎  経済学者/パビリオン・トウキョウ2021実行委員会 実行委員
石上純也   建築家/パビリオン・クリエイター

④ 7月9日(金) 18:00-20:00
藤森照信 建築家/パビリオン・クリエイター
平田晃久 建築家/パビリオン・クリエイター

⑤ 7月10日(土) 15:00-17:00
会田誠    アーティスト/パビリオン・クリエイター
岡啓輔      建築家
和多利浩一 ワタリウム美術館CEO/パビリオン・トウキョウ2021実行委員会 制作委員長

⑥ 7月10日(土) 18:00-20:00

藤本壮介  建築家/パビリオン・クリエイター
真鍋大度  Rhizomatiks/パビリオン・トウキョウ2021 特別参加


■会場地図

画像1


■RELATED PROJECTS

画像2

Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13
パビリオン・トウキョウ2021

2021.07.01 - 09.05

※プロジェクトの詳細ページはこちら


画像3

Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13
パビリオン・トウキョウ2021 /草間彌生
《オブリタレーションルーム》事前予約

2021.07.01 - 09.05
( 2021.06.28 より予約受付開始 )

※プロジェクトの詳細ページはこちら

TCMは「世の中の体温をあげる」という想いをかかげ、「Soup Stock Tokyo」等を手がけてきた遠山が構想する「新たなアート体験」に、PARTYが得意とする「デジタルでの体験設計」を融合させ、アートと個人の関係をテクノロジーで変革させ、新たな価値の提示を目指しています。