見出し画像

【New Event】 金サジ「白の虹 アルの炎」がArtStickerに加わりました。

THEATRE E9 KYOTO初の個展である金サジ「白の虹 アルの炎」をArtStickerでお楽しみください。

「そもそも劇場で、展覧会というのも奇妙に思われる方もおられるかもしれませんが、E9は所謂クロスジャンルな劇場として多様な作品を市民の皆様に親しんで頂きたいと考えています 。

サジさんの演出された一連の写真作品には、物語性と、高い象徴性が表現されています。とりわけ、現代芸術それは舞台芸術もそうですが、知術にかたより私たちが原始的にもっている霊性が捨象されがちでもあります。本展覧会では、その霊性も、劇場の機構や場を活用して灯される光の中に立ち現れることと思います。

鑑賞にあたっては、私は、須原通りと東寺道を少々散歩してから、楽しんでみたいと思っています。皆様のご来場をお待ちしております。」
(THEATRE E9 KYOTO 芸術監督 あごうさとし)

トークイベント

1月18日(土)15時〜「純血を脱皮する」

会場:
京都市地域・多文化交流ネットワークサロン(京都市南区東九条東岩本町31)ゲスト:
永田貴聖(国立民族学博物館外来研究員)
やんそる(Books × coffee Sol. 店主)
※催事に関するご注意
・当催事は入場無料です。
・今回の展示会場の入口は当劇場の北側搬入口からの入場となります。
・当劇場には駐車場はございません、公共交通機関でご来場ください。周辺道路への駐車は、ご近所のご迷惑となりますので硬くお断りします。

【イベント基本情報】
会期:2020年1月8日(水)〜19日(日)
会場:THEATRE E9 KYOTO
住所:京都市南区東九条南河原町9-1
開館時間:13:00〜20:00 (1月19日のみ10:00〜15:00)
観覧料:無料
URL:https://askyoto.or.jp/e9
共催:THEATRE E9 KYOTO(一般社団法人アーツシード京都)
協力:Gallery PARC、熊谷寿美子/虹の事務所、藤本 隆行/ Kinsei R&D
協賛:アジア航測株式会社、異人館うろこグループ、株式会社エッジニティ助成:アーツサポート関西

ArtStickerのダウンロードはこちらから
▶︎iOS版:App Store
▶︎Android版:Google Play
ArtStickerは、アーティストへ「好き」の気持ちを直接おくれるプラットフォームです。
コーヒー1杯分のお金からはじまる、アーティストとのつながり。
小さな「好き」の気持ちが連鎖して、アートの世界が広がっていきます。
ArtStickerで、今までにないアート体験を!

Please follow us!
Twitter | Facebook | Instagram

TCMは「世の中の体温をあげる」という想いをかかげ、「Soup Stock Tokyo」等を手がけてきた遠山が構想する「新たなアート体験」に、PARTYが得意とする「デジタルでの体験設計」を融合させ、アートと個人の関係をテクノロジーで変革させ、新たな価値の提示を目指しています。