見出し画像

VTuber から世界へ挑戦

Challenge the world from VTuber

今日からVTuberについて勉強して行く活動をして行くのですがただ日本で流行っているVTuberを海外の人にどのように伝えて行くのかと言うところから考えた時、そもそも 海外の人がVTuberに興味を持っているのか?

From today, I'm going to study about VTuber, but when I think about how to convey VTuber, which is popular in Japan, to overseas people, overseas people are going to VTuber in the first place. Are you interested?

2021年くらいからいろいろTiwtterに英語で書くことをしていたのですが、海外のVTuberの方も ENVTuberと言う活動をされていたりして結構流行っていると言うことがわかったんですよね。

I've been writing in English on Tiwtter since around 2021, but I found out that overseas VTubers are also doing an activity called ENVTuber and it's quite popular.

ちょうどその頃、REALITYと言うアプリで、海外へのアプローチが広がったので結構海外の方が配信に遊びに来てくれた。
韓国、中国、ベトナム、インド、インドネシア、、、
それにしてもアプリというのは昔のインターネットの掲示板と比べて、スピードもあるしいいよね。まぁ時差の問題はあるからやけども

Around that time, an app called REALITY expanded the approach to overseas, so quite a few overseas people came to visit us for distribution.
South Korea, China, Vietnam, India, Indonesia ...
Even so, apps are faster than old Internet bulletin boards, aren't they? Well, there is a problem with the time difference, so even if I get burned.

どっちかというと、今英会話を始める最大のチャンスなのかもとか思っていたりする。

300単語くらいである程度の言葉尻みたいなのは掴めるかもだけども

いろいろやりたいことが増えて仕方ないっちゃ仕方ない。

If anything, I wonder if it's the biggest chance to start English conversation now.

It may be possible to grasp a certain amount of words with about 300 words.

There is no choice but to increase the number of things I want to do.

今後やってみたいなって思っていること
・ボカロのEnglish版
・VTuberとしてEnglish Only Broadcasting.
#Vの輪 プロジェクト として 国際交流VTuberの世界最大のコミュニティを作ること

などなど

What I want to do in the future
・ English version of Vocaloid
・ English Only Broadcasting as VTuber.
・ Creating the world's largest community of international exchange VTuber as a #Vの輪 project

etc


THE CARD GAME は地域活性化プロジェクト、若者応援事業、就職支援の一環のアイテムとしてもご利用になれます!