マガジンのカバー画像

万物大学(UniverseUniversal)

117
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

VTuberとしての働き方

プログラマーとして10年以上働き少し体力とか落ちてきたなぁ
と思ってプログラミングを教える側に働き方チェンジをしている夢見がち🦄🐣👨‍🏫です。

VTuberとしての働き方 と今日のテーマは、働き方を意識して自分にあった働き方がどれなのか?あなたはどれに該当するのかぜひ読んで見てください。

VTuberってそもそもなんだろうと思う方は、VTuberのVって何だろうと言う記事を書いたので、

もっとみる
VTuberの「V」について考えてみた

VTuberの「V」について考えてみた

Vが付く単語などを使っていう意味ですよ。
It means using words with V.

2月14日が「Valentine's Day」だなって話からではなかったんですが
VTuberの生徒会の話を作るってところから色々飛躍してここまできたんです。VTuberのVってバーチャル(Virtual):仮想という意味のVだよなぁなんて真面目に答えることもちっとも面白みがないなぁって思ったので

もっとみる
PDCAはハード時代、今はPDRのソフト時代

PDCAはハード時代、今はPDRのソフト時代



Plan(計画)計画、案、予定 計画する

PDCAのP(Plan)とは

・目標を設定
・業務計画を作成
・解決したい問題や利用したい機会を見つけて理解を深める。
・目標における情報を収集し、解決策を考え、計画を立てる。

ここまでがPの段階

Do(実行)する 実行する

PDCAのD(Do)とは

・Pの段階で立てた計画を実際にやってみる
・問題を解決するための方法を見つけたら、少しずつ

もっとみる