Eidolon:Repraised Archangel's Sightを作るまで
私です。
最近はATM9(All the Mods 9) というmodpackを遊んでいるのですが、物凄く欲しかった装飾品を入手するまで詰まった要素があるので書き留めておきます。
Archangel's Sight
恐らくこれはEE(等価交換mod)にあるArchangel's Smiteのオマージュで、本家Archangel's Smiteは直接追尾矢を打ち出すのに対しArchangel's Sightは自分が発射する矢(やそれに類似する発射体)を誘導させる効果があります。
他modで色々と追加効果が乗る環境なら後者の方が圧倒的に使い道があるだろうということで、Archangel's Sightを作ることにしました。
追尾機能を欲するのであればATM9には黄昏の森のシーカーボウ(追尾矢を打ち出す弓)もありますが、カオスガーディアン戦を基準に考えればApotheosisで矢の火力や速度を強化可能とはいえ火力不足は否めないだろう、という理由もあります。
作成後に試した結果、Draconic Bowで放った矢、Botaniaのマナバーストや王律鍵、Iron's Spell Spellbookの一部魔法にも追尾が乗りました。
一発4桁が出るような矢が追尾で飛ぶなんてことがあっていいのか?
材料
・ウィザースケルトンの頭蓋骨
・Basic Ring
・Shadow Gem
・Pewter Ingot
・矢
・Unholy Symbol
ここで問題になるのは恐らくShadow GemとUnholy Symbolでしょう。それ以外はJEIを見ればすぐに作れるかあるいはドロップで容易すべきものなので問題はないはずです。
Shadow Gem
上から順に大釜へ入れていきます。釜はmodにある専用のもの(Crucible)を使います。
下から焚き火で加熱して水を入れ、沸騰させれば準備完了。あとは上から指示をこなしていくだけです。
ただ、1から2の指示の間の猶予が数秒しか無いため複数材料の投入とかき混ぜを手早く行う必要があります。次の段階に移ったかどうかは色の変化+音で分かります。
失敗しても蒸発するだけなので某modの大釜錬金と比べて汚染等は無く安心感はあるものの、素材を無駄にするのでクリエで練習するか半自動化機構を組むなどするとよいでしょう。
中間素材のessence of deathも1工程に2回かき混ぜを要求してくるため少し練習が必要ですが、慣れればなんなく作成可能です。
紫色の小さなクリスタルは個別の儀式が必要です。
・アンデッド属性のモンスターが近くにいる状態で
・火鉢に骨粉を置き近くに石の手を2つ設置し
・それらにレッドストーンを2つ持たせ、着火する
ことで、付近のアンデッド属性のモンスターが倒され、それらのドロップとして3段階目めに溶かす必要のあるクリスタルを得ることができます。
このクリスタルは同modのエンチャントテーブルで大量に消費するのでスポナー辺りを用意して大量生産しておくと楽かもしれません。
Unholy Symbol
これはかなり厄介です。
まず祭壇とサインを用意しなければなりません。
呪文に関して、これは説明書(Ars Ecclesia)をウィッチに投げて渡すことで、一定時間後にサインが書き込まれたものが投げ返されるのですが、そうして書き込まれた呪文は説明書のMystical SignsタブにWicked Signとして登録されます。
このWicked Signのアイコンを3回クリックしてから(Dark Playerの呪文)祭壇に向かって詠唱することでUnholy Symbolの入手に必要な前準備が進行していきます。多くて3回程度だそう。
ただ唱えられるのはゲーム内で1日に一回なので注意。早い段階からの進行が求められます。
そして次に開放されるのは血のサイン(Blood Sign)と血を捧げる儀式。
Wicked Sign - Blood Sign - Wicked Sign(Sacrifice Animal)で祭壇の上に置かれた盃に満たされた血を捧げることができるようで、この儀式により次のサインが開放されます。
また、盃に血を満たすには友好mobを盃の上で倒す必要があります。
次に開放されるのは、魂のサイン(Soul Sign)で、 Wicked Sign - Soul Sign - Wicked Sign - Soul Signの構成の呪文をドロップしたPewter Inlayに対して唱えるとこれがUnholy Symbolに変化します。
ただこれもSacrifice AnimalとDark Playerを3度ずつ程やるまで解禁されない(=Unholy Symbolへ変化しない)ようで、かなり長い。
なんで日数制限なんて設けたんですか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?