見出し画像

bitFlyer(ビットフライヤー)での口座開設方法【初心者向け】わかりやすく解説

この記事では初心者のみなさんにbitFlyer(ビットフライヤー)で口座を開設する方法をわかりやすく解説していきます。無料で口座開設ができます!

口座開設は約30分ででき、口座開設してからEHT(イーサ)を購入してMetamask(メタマスク)に送金すればすぐにNFTを購入することができます!

口座開設STEPは以下6つです。
Step.1 bitFlyer(ビットフライヤー)の公式サイトをひらく
Step.2 口座のパスワードを設定する
Step.3 2段階認証をする
Step.4 個人情報を入力する
Step.5 本人確認資料を提出する
Step.6 銀行口座情報を入力する

Step.1 bitFlyer(ビットフライヤー)の公式サイトをひらく
まず以下のbitFlyer(ビットフライヤー)公式サイトを開きます。
bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨)の購入/販売所/取引所

画面左下にある、無料アカウント作成のメールアドレスを入力のところにご自分のメールアドレスを入力します。入力後、『登録』をクリックしてください。

確認メールを送信しました、という画面が出るので登録したメールアドレスのメールを開き。メール本文中のURLをクリックするか、確認メールに記載されているキーワードを入力してください。


Step.2 口座のパスワードを設定する

キーワードを入力し、次へボタンをクリックすると以下画面がでてくるので、パスワードを入力してください。9文字以上必要で、アルファベットの小文字、アルファベットの大文字、数字、記号のうち2種類以上入っている必要があります。

入力したら設定するをクリック!


同意事項に目を通し、□にチェックを入れ、同意するをクリック!

Step.3 2段階認証をする

つぎに2段階認証を行います。『携帯のSMSで受け取る』か、『認証アプリを使う』の都合が良い方を選んでボタンをクリック!


『認証アプリ』を使う場合は『Google Authenticator』がオススメなので、この機会にダウンロードしてみてください。
認証アプリをひらき(Google Authenticatorの場合はアプリを開いて右下にある『+』ボタンを押すとスキャンできるようになります)QRコードをスキャンしてください。

アプリで生成された認証コードを『確認コード』という場所に入力(コピペ)して、認証するボタンをクリック!

2段階認証を設定したい項目にチェックを入れて設定するボタンをクリック!

Step.4 個人情報を入力する

『ご本人確認の手続きをする』ボタンをクリック!
入力するボタンをクリックし、以下のご本人様情報を入力してください。


入力完了したら次へボタンをクリック!


次は住所を入力し、次へボタンをクリック!
最後に電話番号を入力し、入力内容確認するボタンをクリック!
入力内容に間違いがないか確認し、登録するボタンをクリック!

ご本人様情報を登録しました、と表示されるので続けて取引目的等を入力するボタンをクリック!
内容を確認して□にチェックを入れ次へボタンをクリック!
職業や取引目的などあてはまるものにチェックを入れていき次へボタンをクリック!
最後に入力内容を確認するボタンをクリックし、入力内容に間違いがないか確認して、登録するボタンをクリック!

Step.5 本人確認資料を提出する

続けてご本人確認資料を提出するボタンをクリック!
クイック本人確認という画面が出てくるのでスマホからQRコードを読み取って、提出可能な本人書類を選んでください(運転免許証、マイナンバーカード、在留カード)

注意事項に目を通して□にチェックを入れ、次へ進むボタンをクリック!
画面の指示に従い、本人確認書類の撮影をしてください。
撮影を終えたらちゃんと撮影されているか確認し、大丈夫であればOKボタンをクリック!(斜めに撮影するのがちょっとコツがいる^^;)

次に顔の正面、首振り、などを撮影し撮影がOKであれば、ご本人確認資料の提出が完了しました、と以下の画面が出るのでこれで本人確認書類の提出は終了です。



Step.6 銀行口座情報を入力する

BitFlyer(ビットフライヤー)のトップページを開き、自分のアカウント情報を見ると、ご本人確認資料のご提出が承認待ちと表示されていると思います。この審査を待っている間に銀行口座の登録を行っておきましょう!

銀行口座確認という欄の右にうすい青で未登録と表示されていると思うので、未登録ボタンをクリック!

BitFlyer(ビットフライヤー)に日本円を入金するときに使いたい銀行口座の情報を入力します。すべて入力できたら登録情報を確認するボタンをクリック!
入力情報に間違いがないか確認し銀行口座情報を登録するボタンをクリック!

ホームに戻るボタンをクリックし、再度アカウント情報を確認いただくと、銀行口座情報確認が黄色の承認待ちという表示に変わっていると思います。

あとは審査を待つのみで、すぐに『ご本人確認のお手続きが完了しました』というメールが届くはずです。
BitFlyer(ビットフライヤー)のトップページのアカウント情報で、ご本人確認資料のご提出が緑の承認済に変更されていれば手続きは完了です。
銀行口座が承認されましたというメールもすぐに届くはずなので、どうように緑の承認済になっていることを確認してみてください。

これでBitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設は完了しました!銀行口座から日本円を入金してみて仮想通貨とNFTを楽しんでください^^

bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨)の購入/販売所/取引所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?