マガジンのカバー画像

1人ジム経営コラム

8
1人ジム経営のための心得や思考について。
運営しているクリエイター

記事一覧

年間1,500レッスン実践して良かった事&悪かった事

こんにちは!機能改善専門スタジオザリフォーマー代表の上村です。 私がトレーナー養成専門卒…

評価と改善プラン提案のステップ

こんにちは!機能改善専門スタジオザリフォーマー代表の上村です。 本日は評価と改善プラン提…

1人ジム経営における「仕組み化」が大切な理由

こんにちは!機能改善専門スタジオザリフォーマー代表の上村です。 本日は1人ジム経営におけ…

1人ジム経営者が知っておきたい人生の羅針盤「価値観マップ」とは

こんにちは!機能改善専門スタジオザリフォーマー代表の上村です。 本日は1人ジム経営者が知…

ザリフォーマースキル認定コースの概要と申込み

「ザリフォーマースキル認定コース」の目標本コースではトレーナー・インストラクターなど、1…

フレネミーから考えるお客様の気持ち

最近、お客様とお話ししている中で「どこのジムを選んでいいかよくわからない」そんなん会話に…

仕事に求められるのは結果であり努力ではない

来月4月で事業を始めて2年半が経ちます。 今日まで続けてこれたのは通って頂いている会員の皆様、そして私に関わってくださった方々のお陰です。 本当にありがとうございます。 開業し、半年後にコロナが襲ってきて爆死しかけておりましたが、そんなことより今できることに全力を注ぎ、将来の働き方やこれからのビジネスについて考える「きっかけ」をくれたんだなぁ とポジティブシンキングではなく本気で思いながら、現在に至っております。 とはいえ、今後コロナ以上のパンデミックや何かしらの問

あなたの唯一の武器がハンマーだったら?

多角的なアプローチやラテラルシンキング(水平思考)について、向き合った時間が長かった気が…