見出し画像

胃が痛い

もっと出来たはず。

商品にはあまり思う事はないけれど、接客ではよく思う。

あの言葉がとか。

あの態度がとか。

もっとどうにか出来たのではないかと。

そう思う時、大抵の場合はストレスにやられている事がほとんどで。

今日も一生繋がらないレシートプリンターと格闘していました。

iPhoneではブルートゥースで繋がっているのに、アプリ上ではブルートゥースに接続してくださいとでる。

???

どれだけ再起動しても繋がらず胃が痛い。

ほんと小さな事。

でも、こんな小さな事がストレスになる。

雇われの時は誰かのせいに出来たのに。

僕のせいではないと逃げれたのに。

今は選んだのも自分で、直さなきゃいけないのも自分で。

そんなあれこれをやっていたら、今度はエスプレッソマシンですか。

なんやこれ、大殺界なのか。

いや、8年半もやっていたら色々と傷みだすのだろう。

という事は、次は製氷機か冷蔵庫かな。

いや、困る。

何を直すにもお金がかかるのだ。

あー、会社のお金で呼べた時はどれだけ楽だったか。

これはお店を始めた人は誰もが思う事でしょう。

会社のお金と、個人のお金と。

全然違うのです。

「何をするにもストレスやー!」

と、叫びだしそうなので、コーヒーでも淹れましょうかね。

そんな日は誰にでもあるでしょう。

そんな人はね、コーヒーでも飲みに来てもらえればと。

パフォーマンスの安定の為にもね。

コーヒーは安定剤なのです。

この仕事で良かった。

無限にコーヒーが飲める。

ああそうか、胃が痛いのはこのせいかも。

ストレスからのカフェインの過剰摂取、胃が痛い。

自爆だったのか。

明日こそ健やかに過ごせますように。

良い接客が出来ますように。

とりあえず、今日を乗り切ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?