見出し画像

【外塀を長持ちさせる方法】笠木には塀を守る大切な役割があります

皆さんのお家を囲う塀には
プライバシーの確保や
飛来物等からお家を守る大切な役割があり、
その種類もブロック塀や
モルタル塀など様々あります。
今回はそんな「塀」をよりキレイに
長持ちさせる方法をご紹介します。

画像1

「笠木」を取付することで塀は長持ちします

早速結論ですが、
笠木を塀に取り付けるだけで
塀は長持ちします。

画像2

その理屈は簡単で、
笠木がないと当然、雨はダイレクトに
塀の天場(上面)に降り注がれます。
そうなると当然、
そこに雨水が溜まり、
やがて劣化した塗料の
隙間から水が侵入します。
侵入した水は塗料と塀の隙間を通り
重力に従い下を目指します。

しかしながら、
塗料がしっかり付着している箇所では
水の通る隙間がなく、
それ以上水が下に降りていきません。
そうなってしまうと
その部分に雨水が溜まり
やがて水泡のようなものが
塀に出てきます。
その後、更に時間が経過すると
ついには塀の表面が劣化して
塗料が剥がれ落ちます。
こうなると最後、
日焼けした背中の如く
汚い状態になります。
※表面が劣化してくるとダイレクトに
塗装が捲れる事もあります

画像6

もちろん、笠木をつければ絶対に
こうならいわけではありませんが
笠木をつけてない塀とつけてる塀では
大きな差が生じることは確かです。

また笠木がある事により
塀が汚れにくくなります。
これは笠木が傘の代わりとなり、
塀を雨から守ってくれる為です。

画像7

さまざま笠木の種類

笠木にはモルタルで作られたものと
瓦を用いて作られたものの他にも
アルミ製や板金製のものがあります。

画像4

画像5


外塀にはモルタル・瓦が多く
バルコニの笠木なんかには
アルミや板金のものが多くみられます。

画像6

まとめ

今回は「笠木」の役割に関してのお話でした。
普段は気にも留めないことなので
知らない人も多かったかと思いますが
そこにはちゃんとした理由があるんですね。

それではまた~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?