見出し画像

ヨガと股関節の深い関係!


ホットヨガで股関節をほぐす3つのメリット

股関節が硬くなる理由
ずばり、動かさないからです。

長時間同じ体勢が続くと、股関節周りの筋肉が固まっていき全身に影響が及びます。
現代人は座っている時間が長いと言われています。座りすぎも股関節を硬くする原因の一つです。

股関節周りを柔らかくすることで、身体の動きが安定しケガの予防にもなります!
また、ホットヨガは高温多湿の暖かい環境でヨガのポーズを行うため、筋肉も緩みやすく血行促進も期待できます。

【股関節をほぐす3つのメリット】


1.姿勢がよくなる

股関節が柔らかくなることにより、両足の長さがそろったり、ゆがんだ骨盤や脊柱がまっすぐになりますので姿勢も良くなります。


2.冷え改善

股関節を動かすことで、下半身の血行がよくなり血流やリンパの流れがうながされることで冷え性の改善にも繋がります。


3.むくみ解消

股関節付近は身体の中でも特にリンパが集中していますので、股関節付近には老廃物がたまりがちです。
股関節が柔軟になることで、リンパの流れもスムーズになり、むくみが解消します。

ホットヨガで柔軟性のあるしなやかな身体つくりを目指そう!


#うれしいことしよ
The Beverly Club

-------------------------------

5月特別キャンペーン!
■Kid's & Junior 体験無料(レンタル込)
■お友達紹介キャンペーン

ご好評につき延長!
⁡■手ぶらで体験レッスン¥1,100-

プロフィールのリンクより
体験レッスン予約できます

初心者から上級者向けレッスンまで!

5月から新しいプログラムもスタートしました

夏に向けてHOT YOGAを始めよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?