見出し画像

WordPressによるサイト制作の個人的な反省

知人から依頼されていたWordPressのホームページがやっと公開できた。
本業がありながらなので、業務後や本業が行き詰まった時の息抜きとしてちょこちょこ進めて3ヶ月ほどかかってしまった。
実際の現場なら3ヶ月でフルのホームページができるなんて早い方かもしれないけど、副業と素人デザインでこのペースでやってたら元も子もない。

そもそもの目的は自身のスキルアップと自分でWordPressを構築できるようになりたいという願望の成就だったので、利益は度返しなのだけど。
(依頼料貰ってるのにそんなスタンスでやるな、という話ですね。すみません。)

これ以前にもいくつかWordPressによるサイト構築をしてきたけど、独学でやってきて見えている課題を整理したいと思う。

  • デザインがイマイチ

  • 毎回トップページはフルでデザインして新しいデザインをコーディングしているので、副業として効率的でない

  • そもそもWordPressのカスタマイズと言えるのか?というくらいハードコードしてる

デザインがイマイチ

いくつかサイトをデザインしてみたけど、全体的にイマイチ・・・。
SANKOU!に並ぶようなおしゃれなサイトが作りたいと思うけど、全体的に「余白・色味・あしらい」が古いというのか洗練されていないというのか。 

これはセンスもあれば、時間をかけて良くない部分を改善していく粘り強さもあると思う。
なんか微妙だな、と思った時に立ち止まって微妙の出どころを探るようにしたい。

毎回トップページはフルでデザインして新しいデザインをコーディングしているので、副業として効率的でない

本業ではReact+muiを使用しているのでコンポーネントの再利用により効率よくフロントエンドの実装を進められている。
しかし勝手のわからぬWordPressではプレーンなHTML+CSSコーディングを行なっているためどうしても時間がかかる。
そもそものデザインも特に型を決めていないので、XDでゴリゴリ1からデザインすることもしばしば・・・。

効率化を目指すために次からは以下のことを視野に入れながら進めたい

  • ある程度デザインの型を決める

    • 決めたデザインの方はgitでいつでも再利用できるようにする

  • bootstrapなどのデザインシステムの導入

  • SCSSなどのCSS拡張機能を利用する

そもそもWordPressのカスタマイズと言えるのか?というくらいハードコードしてる

これに関してはWordPressの力と知見を今後伸ばしていきたいのかによるのかな、と思ったけど効率的にWordPressのカスタマイズ・構築を行いたいならよりセオリーに沿った開発手法を学ぶ必要があるかな。
最低限やりたいことには困っていないけど、これだとスケールしないというのか・・・
頒布できるほどのテーマを作りたいというわけではないけど、他の人に引き渡すようなことになっても恥ずかしくないコードを書きたい。

おわりに

10年くらい前に「WordPress作れるようになりたい!」と本を片手に格闘したけどインストールまでしかできず、そんな状態だった私がやっと副業として請け負えるレベルになった。(10年毎年WPに挑戦していたわけではなく、再度やり始めたのはここ2年)
これはこれで感慨深いんだけど、Twitterとかで勉強し始めて数ヶ月だけどこんな素敵なサイト作りました!とかいうのを見ると自分にはセンスがないんだなと凹む。
凹んでる暇があったら少しでもデザイン良くするよう頭働かせなさいよという感じなので、上にあげたようなことを意識しながらまたもう少しWordPrssと向き合ってみる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?