見出し画像

2020年上半期10選 決めた

日記です。2020年上半期10選を選んでいる時、ふと感想を言語化したくなる曲がいくつかあるなと思ったので書いてます。
マイリストを一個と半分くらい使ったので700曲くらいマイリスしたかな。10/700です。

既、夏の陣 by_C7th

読み方"すんで、なつのじん"でいいのかな?
メロディラインがすごく良くて癖になってしまった…!舞台設定、ストーリー、歌詞の言い回しと、全てがめちゃくちゃクオリティ高くて、物語音楽はあまり好みじゃない俺もハマらざるを得なかったらしい(?)
マイリストのTrealar1から順に見るとストーリーがだんだん見えてきて、この曲の後に投稿されたPrologueを見たら「実はすごい面白いプロジェクト始まってないか?」とズブズブ好きになった。続きが非常に楽しみ。


まるいうなばら by_ごーぶす/ライチョー隊長P

ごーぶすさん、本当におめでとうございます!今からマジミラ楽しみ!まだチケット当たってないけど!
そもそも俺はこういう創作者の気持ちを歌った歌詞に弱くて、例年10選に入れてるんだけど、今回は特に刺さった…
バラードなのに3拍子なのが大優勝!!!!サビ前のキメを筆頭に、来てほしい時に来てほしい音が来るし、マジミラの審査係はほんとに見る目がある。(聞く耳がある)


ディスコ by_たま

たまさん久しぶりに見たと思ったらまさかのディスコ調でびっくりした…元々ディスコ主体のバンドの追っかけしてるくらい好きなジャンルだから、ボカロ界でも名の知れた実力者が出してくれたのは素直に最高でした。順頃さんのイラストもすごく良い。


花の惑星 by_しぇろ

しぇろさん、長い間お疲れ様でした!と思ったら速攻で二期来て笑った まあアニメでも人気作品は2クール続けてやるもんな…
それはそうと、一期を終わらせてまでしぇろさんが伝えたかったことがこの曲には詰まってる。まさに集大成。こういう歌詞が大好(ry に加えて、過去曲のフレーズ入ってる歌詞も大好きなのです…
少なくともしぇろさんには花の惑星に見えてることが何より嬉しいし、それをこうやって主張してくれることが俺にとってもすごく希望になった。
しぇろさんらしい王道ロックで、畳み掛けるサビ延長、本当に好き。
マジミラでやってほしい!!!サビ高くて歌えないけど!!!!


応答セヨ恋心 by_はれのむらくもP

病んだり嫌ったり死んだり、鬱憤とした曲が蔓延るボカロ界に救世主現る…!その名ははれのむらくも!
もともとぴっぴとか言ってる人なので全然意外じゃなかったし、こっちの方が楽しそうw
恋愛曲はこうであるべき!を詰め込んだような曲で、ここまで酸いも甘いもの甘いしか詰め込まないのは逆に技術がいると思う。くそデカ感情最高です。
初の初音ミクだけど、相変らず良い調教してる
細かい連続音が右往左往してるのがめちゃくちゃ気持ちよくてまじで毎回ガッツポーズしてる


サイキッド・ルーザー by_キャプテン・ソプラノ

羊かわいい
全楽器良いけどドラムがまじで良い。それもあってか疾走感がすごくて、良メロと合わさって体感10秒。気づいたら終わってる。全部サビ。
歌詞の「っ」の使いどころが気持ちよくて歌詞と編曲の親和性が高いとか言ってみる
主の評価気にせず自由にやってる感じ俺は好き。


ハイパーサピエンス by_lumo

lumoさんはボカロ聴き始めてすぐに出会ってそこからずっと好きで、でも新曲をリアルタイムで聞けたことはなかったからめちゃくちゃ嬉しい!ツイッター通知入れてずっと待ってたけどまさか4年も経つとは思わなかったよ!色んなゲームしてたなlumoさん…
lumo節は変わらずだけど前よりちょっとだけキャッチーになったかな?歌いやすそう。
人類の進化っていうテーマがもう性癖だし、意味わかんないくらい作り込まれた音に無理やり乗らされる感じマジで好きすぎる。


ここからは説明不要だなと思った曲です。好きな人も多いでしょうから、大体みなさんが曲聴いて思うことを僕も思ってます。


彗星になれたなら by_はるまきごはん

「ふたりの」シリーズのおそらく最終章。
よく考えるんだけど、はるまきごはんの良さは言語化すると全部陳腐になっちゃうんだよな…でもいつかまとまったらちゃんと書き記したいなとは思う。
アニメも歌詞も最高なんだけど、俺が一番好きなはるまきごはん's ポイントは作曲センスです。アレンジも含め。
ライブ絶対行くぞ!


アングレイデイズ by_ツミキ

ツミキさんに関しては毎回これでもかというくらいハードル上げてから聞くんですけど、二番で完全に落ちました。完敗です。
歌詞がわからなすぎるので誰か解釈note書いてください。


Henceforth by_Orangestar

これ入れなきゃ嘘になっちゃう…
3年前と何も変わってなくて安心しました。


以上10曲です。上半期お疲れ俺。
1月と2月寝てたの?ってくらい後半の曲ばかりになっちゃった。月10選もしたし結構数聞いたんだけどな…
でも季節によって作られる曲って本当に違くて、歌詞だけじゃなく曲調も全然変わってくるなって思います
。結局夏曲が本能的に好きなんだなという結論に、毎日漁ってたらなりました。

そして、僕の中で上半期特にトレンドだったPは

・404nfさん
・ど〜ぱみんさん
・加賀さん
・roreroさん

でした。惜しくもこの10選には入らなかったけど、大好きな人達。これからも期待してます。
知らない人がいたら是非。

みんなの10選見てるとほんとに選考基準とか好みが人によってバラバラだな〜と思うのでnote書いてほしいです。こんな駄文でもいいと思うと楽でしょ

最後まで読んでくれてありがとうございました〜まつこの好みを少しでも知ってくれたら嬉しいです。下半期は毎年好きな曲多いので今から楽しみ。

また気が向いたら書くのでよろしく






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?