見出し画像

「共感」にこだわるわけは?

笑顔が集まる教室運営サポート
佐藤ちかこです^^

自分が「楽しいこと」「大好きなこと」を通して想いを伝えることで、
「共感」してくださるママが集まり、笑顔の輪を広げていく♪
そんな「共感」を大切にした教室運営のサポートをしています^^

思い起こせば、わたしにとって「共感」は欠かせないものでした。

感動したことはすぐに誰かと分かち合いたい!
「自分は1人じゃない」というつながりを感じていたいのです。

若かりし頃、試験勉強しながら聴いていたのはラジオでした。
好きな曲を集めたカセットテープ(←昭和を感じる)もあったのですが、
なぜラジオだったのか・・・

「どこかで、同じ時間に、誰かも聴いている」ということを実感できたから^^

真夜中に試験勉強しているのは自分1人じゃない
という、人とのつながりを感じていたかったからです。

また、映画やドラマを見た時には、家族と感想を分かち合うのはもちろん
ネットで、みんなのレビューや、考察を読みまくります。
そして1人で「そうそう!わかる〜」とニマニマします。

スポーツも、録画放送ではなく、絶対にライブ配信を視聴!
チャットで盛り上がっているのを横目でチラチラ見ながら観戦してます。

そして最近実感したことといえば
自分が良かったと思う講座や講師の方を、周りの人に勧めていたら
皆さんも共感してくださり、いつのまにか大好きな人だらけの輪ができていたこと!!

価値観に共通点のある仲間が自然と増えていったということなんですよね^^

教室運営においても、「共感」をテーマにした途端に
たくさんのママたちの笑顔が集まるようになりました♪


さて、今までは、教室に参加してくださるママとの「共感」を大切にしてきましたが、これからは、ママ向けの教室運営をしている講師の方との「共感」にも焦点を当てていきます^^

2008年から教室運営をしてきた経験を活かして、講師の方々の笑顔のために、全力でサポートしていきたいと思います♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?