見出し画像

ポストカードを飾る

⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾🌈

我が家の台所は
ちょうど家の中心に位置している。

流し台の前が白い壁になっていて
上部には蛍光灯がついている。

洗いものをするとき
今日はまあまあ動けているなと
実感したりする。

洗いものができるかどうかは
私の健康バロメーター。

大抵
そのときの気分に合った音楽を流し聴きながら
ひとつひとつ
食器類がきれいになっていくのを眺める。

清らかな心持ちになる。

そんな目の前の壁に
これまで
大きな目のくりっとした猫のかわいい絵のポストカードを
ビニールカバーをつけたままマスキングテープを使って貼っていた。

美術館で出会った思い出深い一枚。

ふと思い立ち
その左に
春の花々を描いてある素朴な絵のポストカードを
その右に
夕暮れの海辺の波を捉えた写真のポストカードを
貼ってみた。

この春に雑貨店で気になり購入したものと
独身のころ旅先のお土産としてプレゼントしてもらったもの。

この二枚は
淡いピンクと水色がとてもやさしい。

そんなやさしさの中で
猫の絵は
一段と生き生き見えてくる。

洗いものが
また少し楽しくなりそうな
特別な時間になりそうな
そんな予感がしてきた。

それは
日常の暮らしでの
ささやかながらも
大切にしていきたい潤いだ。


⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾🌈




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?