見出し画像

タイ国内旅行 チェンライ2泊3日 その1 ワット ローンクン


タイの東北 チェンライに行ってきました。
今回の目的は、白い寺、青い寺、雲海を見ること。
普段は、車で行けるパタヤやフアヒンが多いのですが、
今回は飛行機でいくタイ国内旅行になりました。
着いてからは、レンタカーで移動です。

バンコク市内は車も多くて、運転は怖いですが、
地方にいくと、タクシーも少ないので、
ツアーで行くのでなければ、
レンタカーを借りたほうが便利です。

チェンライでは、有名なお寺がいくつかありますが、
白いお寺で有名なワットローンクンは
その中でも特に有名です。

画像4

観光地としても有名で、
バスがたくさん来ていましたし、観光客もたくさんでした。

正面の建物が本堂になります。
本堂の中は写真禁止で、警備員の人がていて、
かなり厳しくチェックしていました。

一般的なお寺の壁画のようなものに加えて、
ドラえもんとか、現在の漫画や映画に出てくる
キャラクターなども描かれていました。

画像2


金色のトイレや金色のミュージアムみたいなものもあり、
写真映えがするところも人気があるところのようです。

画像2


画像3


本堂の周りには小ネタを仕込んだオブジェなどもあり、
見てると楽しめると思います。

こんなのがありました。
ダンナが2年ほど前に行ったときには、
ベンチに座っていたのは、アイアンマンだったらしいです。

画像5


ちなみに入場料は100バーツでした。
タイ人は無料です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?