見出し画像

タイ語Q&A~タイ語のเป็นの意外な用法について

Q:「ตัดเป็นเสื้อ」とは?


คนไทยใช้ผ้าไหมตัดเป็นเสื้อแล้วยังใช้ทำเป็นของใช้ต่างๆอีกด้วย

ตัดเป็นเสื้อとは、どういう意味でしょうか?

เป็นが無くても、意味は通じると思うのですが…


A:เป็นには「~に作り変える」という意味がある


ご質問ありがとうございます!

じつは、これは、
เป็นのもう1つの用法です。


เป็นは、他の動詞と組み合わせて、

「~にする」
「~に作り変える」

みたいな意味になることがあります


上記の例文で言うと、、

ตัดเป็นเสื้อ
「(シルク生地を)裁断して、服にする」

ทำเป็นของใช้ต่างๆ
「(シルク生地を)加工して、色々な道具にする」

ってことです。


どちらの文も、เป็นには「~にする」の意味が込められています。

なので、このเป็นは、省くことはできません。


ตัดเป็นเสื้อが、もしもเป็นを抜いて、
ตัดเสื้อだけになったら、、

ただ「服を切る」だけになってしまいます。


ตัดเป็นเสื้อ だからこそ、「切って、服にする」という、「作り変え」のニュアンスが表現されているわけです。


動詞+เป็นで「~に作り変える」、この言い方は、ぜひ覚えておきましょう。

今回の ตัดเป็นเสื้อ (裁断して服にする)のフレーズで、丸暗記しておくと良いと思います!

以上、よろしくお願いします!


1日わずか10分の動画学習で、タイ文字の基礎が確実に身に付く!! https://thaigo.link/membership-join  ↑↑↑ オンラインの受講者数国内No.1、『タイ文字講座』のご案内