見出し画像

タイ語Q&A~「改まった表現/かしこまった言い方」の意味とは?

さて、今回から、
『タイ語Q&A』と題し、

受講生からの質問に対する回答を、
不定期に掲載してみようと思います。

本日は、第1回。

Q:「改まった」って何?

Twitterでも質問したのですが、質問の書き方がまずかったのか、リプの論点がズレてしまったので、メールで質問させてください

普通と改まった語の線引きがわかりません
改まるって何?
感覚的なものかなと思うけど、その感覚がよくわかりません


A:質問の仕方について

なるほどー
これは、「ツイッターあるある」ですね!

質問に対して、望む答えが返ってこないことは、よくあります。

これは、ネットの世界では、昔から続いている現象です。

なので、「伝わらない」と考えるのではなく、

まずは、質問の仕方というものを、
多少、工夫してみるのが良いと思います。


基本、ツイッターで質問する時は、「YESかNOか」で答えられる質問のほうが、勘違いは少ないです。

今回のように、「微妙なニュアンスを教えてください」だと、質問の意図が相手に伝わらなかったり、

そもそも140字では答えられない
ってこともよくあるからです。

今回のケースは、後者。

「改まった表現とは何か」なんていうのは、けっこう踏み込んだ内容だから、

こういう質問は、知ってる人であっても、なかなか140字では答えられないんです。

私も多分、TLのリプ欄で、そういう込み入った質問を受けたら、

「できれば、TLじゃなくて、DMで質問してもらえませんか」

って言いますね(笑)。

TLのリプで、140字で答えるほうが、よっぽど大変だからです。

A:「改まった」の意味とは

そして、本題。

「改まった表現」とか、「かしこまった言い方」とかって、確かに、よく耳にしますが、

「それって、具体的にどういうこと?」
って感じですよね。


「改まった」っていうのは、
ざっくりとしたニュアンスを言うと、、

● 話し言葉よりも、どちらかと言うと、書き言葉である

● 子供よりも、どちらかと言うと、大人が使う言葉である

● 日常生活では、あまり使わない言葉である

…みたいな意味です。

要は、会話ではあんまり使わないけど、文章中とか、アナウンスとかでよく使う、ということ。

日本語で例えると、、

「たべる」と「食事する」

「なおす」と「修理する」

「大きな声で泣く」と「号泣する」

…みたいな。

日本語の場合、漢字の熟語の方が、

ちょっと大人っぽいというか、
書き言葉のような感じがしませんか?

こういうのを、「改まった表現」とか、
「かしこまった言い方」と言います。

เรียน リアン と ศึกษา スックサーの違い

タイ語で言うと、
たとえば、、

เรียน リアン と
ศึกษา スックサー

があります。

「勉強する」はタイ語でเรียน リアンと言いますが、こちらが、一般的な言い方。

いっぽう、ศึกษา スックサーも、「勉強する」「教育を受ける」っていう意味ですが、

ศึกษา のほうは、
いわゆる「改まった言い方」で、

「教育機関」とか「教育省」とかで使う言葉です。

たとえば、、

タイの子供が、日常会話で「スックサー」を使って、「ฉัน ศึกษา อยู่ค่ะ」みたいな言い方は、あんまりしません。

なぜなら、

「スックサー」は改まった言い方なので、日常会話で使うと不自然だからです。

会話では、「リアン」のほうを使って、「ฉัน เรียน อยู่ค่ะ」と言った方が自然で、

おそらく、99%以上のタイの子供は、そのように答えると思います。

ナック・リアンとナック・スックサー

また、これらの語の頭に、
「นัก ナック(~する者)」をつけると、

นัก เรียน ナック・リアン
⇒高校生以下の「生徒」

นัก ศึกษา ナック・スックサー
⇒高校よりも上の「学生」

という意味になります。


これはつまり、、

「年齢が低いか、高いか」
「教育が基礎的か、専門的か」

ということなので、

เรียนリアン
⇒日常的、話し言葉的

ศึกษา スックサー 
⇒改まった言い方、書き言葉的

みたいな使い分けがある、
と言ってよいと思います。

まとめると、、

「改まった表現/かしこまった言い方」というのは、

「日常的じゃない言い方」とか、「子どもはあんまり言わない表現」とか、そのような意味です。


また、タイ語の単語には、こういった「日常的な言い方と、そうでない言い方」という区別が存在するので、

こういうポイントも、覚えておくと良いと思います。

以上、よろしくお願いします!


1日わずか10分の動画学習で、タイ文字の基礎が確実に身に付く!! https://thaigo.link/membership-join  ↑↑↑ オンラインの受講者数国内No.1、『タイ文字講座』のご案内