見出し画像

タイ語Q&A~タイ文字の高子音化について

Q:なぜ声調ルールが変わるの?

ขอดูหน่อย の หน่อยの部分、声調が2になっていますが、これは、
「หがนを高子音に変えて、更に記号1がつくので、声調が2になっている」
という考えでよいのでしょうか?

A:高子音化のルールはややこしい

こんにちは!
コメントありがとうございます。

はい、その通りです!
これは、

低子音字の前に ห が来ると、
 その低子音字が高子音に変わる

というルールです。

これを、高子音化といいます。


なので、冒頭のหน่อย も、

前にหがついているので、
น が高子音に変わり、
そこに記号1がついて、
声調が2声になっている

というわけです。


高子音化の例は、
ゴーガィ表の中にもあります。

หนู nǔu
ヌゥー (ねずみ/5声)

หญิง yǐŋ
イン (女性/5声)

などです。

いずれも、2番目の文字は低子音なのに、
声調が尻上がりの5声になっています。


これについては、タイ文字講座の第90回ぐらいで、また詳しく解説していますので、

とりあえず今のところは、「そういうもの」として、流しておいてください。


また、高子音化は、こちらのページでもざっくり解説しているので、参考にしてみてください。
 ↓


以上、よろしくお願いします!


1日わずか10分の動画学習で、タイ文字の基礎が確実に身に付く!! https://thaigo.link/membership-join  ↑↑↑ オンラインの受講者数国内No.1、『タイ文字講座』のご案内