マガジンのカバー画像

タイリーグ

54
タイリーグの情報や観戦記などをまとめたマガジンです。 どこよりも熱く、詳しくを目指し、またタイリーグの魅力が伝わるような記事を書いています。
運営しているクリエイター

#観戦記

T1第6節 ポートFC対コンケーン・ユナイテッド観戦記【タイリーグ2023-2024】

まえがき どうも、きーきあっです。 タイの1部リーグ(以下T1)も第5節を終えました。 我らがタールアことポートFCは、3勝1敗1分けで現在3位。 対戦相手を見ると昇格組が2チームあったり、いわゆるビッグクラブとまだ当たってないということを考えると、この成績はまあギリギリ合格点というところ。 前節アウェイでその昇格組だったトラートに1-2と敗れてしまったのですが、これはまあ仕方ないかと。 というのも、圧倒的に攻めるものの、相手GKが一生分のツキを使い果たしたのではない

T1第29節 ポートFC対チョンブリーFC【タイリーグ2022-2023観戦記】

この日はホーム最終戦どうも、きーきあっです。 タイリーグもこの試合を含め、残り2試合。 そしてこの試合がホーム最終戦。 この時点で我らがタールアことポートFCは勝ち点49で3位。 4位のムアントン・ユナイテッドとは勝ち点2差ですので、この試合に勝てば最終節を待たずしてリーグ3位が決まります。 2位のバンコク・ユナイテッドとは勝ち点差が大きく離れていますが、それでも3位で終えればACLプレーオフの出場権を手に出来ます。 これは絶対に勝たなければ、そしてACLプレーオフ出

T3チャンピオンズリーグ南地区第3節 バンコクFC対ノースバンコク・ユニバーシティー観戦記

T3ってどんなリーグ?どうも、きーきあっです。 ソンクラーン休みを挟んで、タイリーグもいよいよ大詰め。 T1(タイの1部リーグ)は先日ブリーラム・ユナイテッドが優勝を決め、見事に2連覇を達成しました。 更にFAカップもリーグカップも勝ち上がっているため、へたすると2年連続三冠達成なんて可能性もあったりします。 ブリーラム強し。 さて、今回はそんなT1ではなく、T3というタイの3部リーグの観戦記です。 まず簡単にT3の仕組みというか、リーグの概要を説明します。 T3は全部で

T1第26節 ポートFC対ラーチャブリーFC【タイリーグ観戦記2022-2023】

はじめに どうも、きーきあっです。 以前運営していたブログでも書いていたタイリーグの観戦記。 もちろん、noteでも書いていきます。 さて、そのタイリーグですが、もうリーグ戦の終盤となってます。 そのため、実際この記事で読める観戦記も2~3試合くらいです。 それでも少しでもタイリーグの楽しさが伝わればいいなと思っているので、 どうかお付き合いのほどを。 この日は暑かった! 今日も愛するタールア(ポートFCの愛称)を応援すべく、PATスタジアムへと向かいます。 PAT