見出し画像

星のや東京 宿泊ブログ

バンコクに引っ越す前の2022年6月に
東京での思い出に星のや東京に宿泊してきました。

この時はキャンペーンで通常の45%オフになっていて
1泊2食付きで確か約8万円くらい…?だったと思います。

アクセス

東京メトロ大手町駅直結という抜群の立地です。

オフィス街の中にあり、土日は周りの飲食店がほとんど営業していないので
ホテル内でゆっくり過ごすのがおすすめです。

エントランス・チェックイン

エントランス

木材を使ったモダンなエントランスが印象的です。

なんとここで靴を脱いで上がります。
日本らしいこだわりを感じるとともに、
やっぱり靴を脱いで館内を歩けるのはめちゃくちゃ楽だな〜と思いました。笑

ロビーに上がってチェックインをしますが、
チェックイン時間きっかり(15:00)にならないと館内に入れないのでご注意ください。

部屋

落ち着いた雰囲気の部屋

やわらかい間接照明や凝った木製のインテリアで、とても落ち着いた雰囲気です。
ゆっくりするのに最高でした。

ちなみに窓のふすまを開けると某銀行が見えたりします。笑

ウェルカムスイーツ

部屋に入った後すぐに、
温かいお茶とういろうを持ってきてくださいました。

このお茶がとても美味しくて感動しました!
おもてなしのプロが淹れるお茶ってこんなに違うんですね…笑

お茶とういろう

夕食

今回の宿泊プランでは部屋食のお重でした。

部屋から出ずにごろごろと笑、お部屋で夕食をいただけるのはなんとも贅沢ですね。

お品書き
星のや東京御膳

お重ではあるんですが、
温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま入っていたのでさすが星のや!と感動しました。

ひとつひとつ丁寧に作られていてとても美味しかったのですが、
特に牛肉のばらちらしが絶品でした!
柔らかい赤身肉で、夫と「これは美味しい!」と噛み締めながらいただきました。

朝食

朝食もお部屋でした。

炊きたてのかまどご飯がいただけるということで、いつもは洋食派の自分も和食を選びました!

和朝食
炊きたてのかまどご飯

朝に食べる西京焼きは本当に沁みますね…
ご飯の蓋を開けたときの、ふわっと広がる香りも幸せを感じるひとときでした!

温泉

星のや東京にはなんと都内でも珍しく温泉があります。
もちろん入浴剤などではなく地下から汲み上げた本物の温泉だそうです。

写真は撮れないのでお見せできないのが残念ですが、
しっかり露天風呂もあり、ゆっくり浸かることができました。

普段過ごしている東京の空を温泉から見上げるのは、なんだか新鮮な気分でした。

まとめ

星のや東京は都会の真ん中にありながら、
喧騒を忘れてゆっくりできるホテルでした。

特別な時だけでなく、ちょっと疲れた週末に一息つきに行くのもおすすめです。

この記事が参加している募集

#泊まってよかった宿

2,698件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?