アバターが日本で3位に終わったのは妥当なんだよな。

アバターが日本で3位に終わったのは妥当なんですよね。
スラムダンクやすずめの戸締まりより順位は下でした。
最大の理由はアバターは敵を悪く描きすぎたことですね。
アバターの設定は地球人は環境悪化して他の星に移住先を探している流浪の民の側面もありますから単純な悪役、侵略者ではありません。
ダブルオーのエルスと一緒です。
しかし、その側面を描かず、一方的に負の側面を描いたためそこがネックになってしまったのは否めません。
味方にも敵にも正義がある描写を強調する傾向がある日本のアニメや漫画に親しんだ人が見たら違和感を覚える内容だったのは否めません。
敵を悪く描きすぎたのがイマイチなんだよねって思ってるでしょうね。
アバター3は地球側の正の側面と原住民のナディ側の闇を描きますがまた、一方的だよねって思われたら厳しいでしょうね。
光と闇をバランス良く描けるかが課題になるでしょうね。
時代が経つにつれて日本のアニメや漫画に親しむ人が世界中増えるでしょうから、海外でもアバターの一方的に悪く描く欠点を修正できないと評価はガタ落ちしますね。
次回が正念場でしょうね。アバターの。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?