見出し画像

「ルーキー達への30の質問」 1年 内田陸斗

皆さんこんにちは。
富山県富山中部高校出身の内田陸斗です。
よろしくお願いします!
実は学芸大学蹴球部4年高橋謙太郎くんと福島成くんの後輩です。
サッカーのプレーの質、IQの高さは神の領域、学校での成績はオール5、サッカーにおいても私生活においてもスーパー真面目で素晴らしかったと語り継がれていた中学時代所属していたクラブのレジェンド的存在である高橋くんのイメージがぶち壊れるということから始まった僕の大学サッカー人生、いつも優しい優しい成くんはこれからどう僕を裏切ってくれるのでしょうか。
それでは早速質問に答えさせていただきたいと思います!
面白みには欠けるかもしれませんが精一杯書いたので是非最後まで読んでください!

Q.1 ニックネーム
早乙女ベアリーズ。
あっこれ誰にも呼ばれたことないんだった…。

Q.2 ポジション
試合に出場するチャンスがあるのであればどのポジションでも全力でプレーします!
※GKだけは身長とか身長とか身長とか色々な理由があるので少し難しい状況にあります。深くお詫び申し上げます。

Q.3 学科
E類生涯スポーツコース

Q.4経歴
U-15 SQUARE富山
U-18 富山中部高校

Q.5 チャームポイント
つぶらな瞳。
僕は逃げも隠れもしないので皆さんぜひ僕のつぶらな瞳を見に試合会場へ足をお運びください!

Q.6 特技
ぽいことを言うこと。
18歳未満お断りを表すR指定がなぜRなのかというとRが18番目のアルファベットだから。

Q.7 趣味
サザエさんのじゃんけん研究。
対戦成績は打率2割6部5厘、13三振、81474四死球です。さぁ〜て来週のサザエさんは…カツオです。イクラちゃんに無理やり「磯野カツオ、イタリア語」でググらされたのですがただの下ネタで枕を濡らす夜になりました。さて次回は…
「イクラちゃん、成長してシャケ男に」
「カツオ、GUCCIを欲しがる」
「サザエ、グーを出す宣言してチョキを出す」
の3本です。来週もまた見てくださいね〜じゃんけんポン。うふふふふふ…。

Q.8 好きな食べ物
お肉。
皆さんこんにちは、毎日肉食べてる奴大体性欲強い、よろしくお願いします。

Q.9 出身地の自慢
僕の出身地は日本の秘境富山県です。
都道府県魅力度ランキング…第…24位!
美女が多いと思う都道府県ランキング…第…23位!
優しい人が多そうな都道府県ランキング…第…15位!
ん〜富山県ってとっても素敵。

Q.10 好きな異性のタイプ
練れば練るほど味が出る納豆のような人。

Q.11 サッカーを始めたきっかけ
人生で初めて出来た友達がサッカーボールだったからです。僕の最初で最後の友達です。

Q.12 サッカー以外で得意なスポーツ
カバディ。
もちろんルールは知りません。

Q.13 なぜ学芸を選んだのか
勉強と部活動が高いレベルで両立できる学校だと思ったからです。教員になることとプロサッカー選手になることという夢を実現するために全力でがんばっていきたいです。

Q.14 蹴球部のイメージ
夢に向かって本気でサッカーと勉強に打ち込んでいるイメージです!富山出身の頼れる先輩もいるので色んな意味で安心です!

Q.15 蹴球部での目標
チームの力になれるように努力し続け、自分自身大きく成長し、ピッチ内でもピッチ外でもチームを牽引する選手になることです。

Q.16 俺のココを見て!
パス精度の高さと身長の高さと笑顔。
大学でも自称キラースマイルに磨きをかけていきたいと思います!

Q.17 サッカー選手としてこれから伸ばすべきポイント
身長…。
お世辞ではなく本心でこれ以上身長いらないでしょ、十分でしょといった声をかけてくれるとありがたいです。助かります。自信になります。生きる糧になります。最悪の場合お世辞でもかまいません。

Q.18 サッカー人生で1番嬉しかったこと
高校3年生の人生最後の選手権大会で怪我していた自分を色んな人が支えてくれたことです。
選手権大会県予選の試合前に僕は大きな怪我を負ってしまい、試合に出ることは不可能に近く正直諦めかけていましたが、周りの方たちの計り知れないサポートのおかげで何とか少しだけ試合に出場することができました。試合当日、仲間などから励まされ、本来はチームを支える立場であるキャプテンの自分は本当にたくさんの人に支えられていたんだなと改めて感じました。試合には負けてしまいましたが、試合に勝つこと以上に大きな意味をもつ大会になりました。

Q.19 サッカー人生で1番悔しかったこと
高校2年生の高校総体県大会準決勝でPKを外して負けたことです。
先輩たちの最後の高校総体を自分が終わらせてしまったという申し訳なさがこみ上げ立ち直るには時間がかかりました。しかし、あの経験がなかったら高校3年生の時キャプテンとしてチームを引っ張るという気持ちは絶対に芽生えなかったと思うので悔しかったけれど良い経験になりました。

Q.20 目標とする選手
プロゴルファーのイ・ボミ選手。
ナイスショット後のチャーミングな笑顔に恋をしました。

Q.21 他大学.他チームで意識している選手
富山第一高校出身で現在桐蔭横浜大学サッカー部1年の高木俊希選手。
小学生時代からとても上手くて有名でした。中学・高校時代には、相手チームとして対戦する機会もあれば、同じチームで仲間として一緒にプレーする機会もあり、ピッチ内ではもちろんピッチ外でも大きな刺激を受けました。本当に全てが手本になる選手で尊敬しています。桐蔭横浜大学は関東1部リーグなのでスタートラインは変わりますが、4年後には必ず同じ舞台でまた戦えるように努力していきたいなと思います!

Q.22 試合前のルーティーン
ルーティンは自信の無さのあらわれ。
体を鍛えるおっさんと同じ。

Q.23 自分の性格
負けず嫌いなポジティブモンスター。
負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと、駄目になりそうな時それが1番大事。

Q.24 実は私○○なんです
実は私…世界で誰かがウェイティング、小池ユニバースです。

Q.25 好きな言葉
「メガネを探すためにメガネが必要なのだ」
一生大切にしていく言葉だと思います。

Q.26 将来の夢
石油王。

Q.27 サッカー以外での大学生活の楽しみ
新しい仲間との新しい生活にワクワク・ドキドキがとまらないです。プロの試合をすぐに観に行ける環境という点にも魅力を感じているので、たくさん東京ドームに足を運んでプロの雰囲気を味わいたいです。

Q.28 オフの日は何してる?
えっ?ん?オフの日?えっ?何してるかって?えっと…それは…えへへへへ…ん?何言ってんだって?いや…え…秘密❤️

Q.29 次の選手に一言
次は保野選手!
恵まれた素晴らしい体格には一目惚れしてしまいました。どうやったら身長が大きくなるのか本気で相談にのってくれませんか?相談相手から恋人関係へ急発展!?2人に愛は芽生えるのか…。日曜劇場「半沢直樹」やられたらやり返す、借りたお金は倍返しだ。

Q.30 意気込みをお願いします!
伝統ある東京学芸大学蹴球部に入部できたことをとても嬉しくありがたく思います。関東リーグ復帰というチーム目標の力に少しでもなれるように直向きに努力し続け、自分自身大きく成長し、ピッチ内でもピッチ外でもチームを牽引する選手になれるようにがんばります!
この大学サッカー4年間は、幼い頃からの夢、そして今まで関わってくださった方々への恩返しとして、プロサッカー選手になるためのラストチャンスだと思っています。「感謝」という気持ちを忘れず、この4年間貪欲にチームの誰よりも努力し続けていきたいと思います。
テクニック、フィジカル、メンタルなど様々な面でまだまだ力不足ですが、4年後には大学サッカー界を代表する選手になれるようにがんばりますので応援よろしくお願いします!

拙い文章でしたが最後まで読んでくださりありがとうございました🙏

東京学芸大学蹴球部1年 内田陸斗

#紫志尊々 #大学サッカー #jufa #新入生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?