見出し画像

「ルーキー達への30の質問」1年 大田原すみれ

皆さんこんにちは!
山形県立山形西高校出身の大田原すみれです。
よろしくお願いします。
選手たちのように面白いことは言えませんが、最後まで見ていただけると嬉しいです!
それでは早速質問に回答していきます!


Q.1 ニックネーム
すみれ、おおたわら
高校から苗字で呼ばれることが増えましたが、個人的に名前で呼ばれた方が嬉しいです。

Q.2 ポジション
マネージャー

Q.3 学科
A類国語選修

Q.4経歴
山形市立第三中学校 薙刀部
山形県立山形西高校 茶道部

Q.5 チャームポイント
声が低い所です。カラオケでは、男性歌手の曲も容易に歌うことができます笑

Q.6特技
幼稚園の頃からピアノを習っていたので、ピアノを弾くのが得意です。

Q.7趣味
音楽を聴くことです。
親の影響で椎名林檎さんの大ファンです!

Q.8 好きな食べ物
チョコレート
一人暮らしを始めてからチョコレートを食べる頻度が増え、より好きになりました笑

Q.9 出身地の自慢
山形は雪が降ります!冬はスキーやスノーボードが楽しめます!スキーをした後の温泉はとても気持ちがいいのでおすすめです!スノーボードはまだしたことがないので、大学では挑戦してみたいと思ってます。

Q.10 好きな異性のタイプ
優しくて、思いやりのある人がタイプです。

Q.11 マネージャーになろうと思ったきっかけ
高校は女子校だったため、マネージャーをすることができませんでした。そのため、大学ではマネージャーになろうと思いました。

Q.12 得意なスポーツ
スキーが得意です。

Q.13 なぜ学芸を選んだのか
教員免許をとることができるからです。

Q.14 蹴球部のイメージ
真面目な人が多いイメージがあります。

Q.15 蹴球部での目標
選手に頼られるマネージャーになりたいです。

Q.16 私のココを見て!
気配りができるところ

Q.17 マネージャーとして入部してどんな能力を伸ばしたいか
視野を広げたいです。

Q.18 高校時代1番嬉しかったこと
文化祭が成功したことです。

Q.19 今までで挫折したこと
受験勉強で、思うように点数が伸びなかったときです。

Q.20 尊敬する人
母です。一人暮らしをしてから、より母の凄さをしりました。

Q.21 マネージャーとして意識していきたいこと
練習がよりスムーズに進められるように周りを見て行動していきたいです。


Q.22 生活の中でのルーティーン
毎朝早起きをすることです。

Q.23 自分の性格
大雑把な性格だとよく言われます。

Q.24 実は私○○なんです
実は私女子校出身です。
男子の目を気にしなくてもよかったので、とても楽に過ごせました笑

Q.25 好きな言葉
一期一会
人との出会いは一度きりの大切なものだというこの言葉を意識しながら初対面の人にも接するようにしています。

Q.26 将来の夢
子供と関わる仕事に就きたいです。

Q.27 大学生活の楽しみ
いろんな友達を作って、最後の学生生活を楽しみたいです!

Q.28 オフの日は何してる?
友達と買い物に行ったり、家でテレビを見たりすることが多いです。

Q.29 次の選手に一言!
次は空くん!ミステリアスな理系男子!今回は自分をさらけ出してみては?

Q.30 意気込みをお願いします!
伝統ある東京学芸大学蹴球部の一員になれたことをとても嬉しく思います。
私自身マネージャーの仕事をするのは初めてですが、早く仕事を覚え、視野を広げて活動できるように頑張っていきたいです。

#紫志尊々  #jufa #大学サッカー #1年生紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?