見出し画像

「ルーキー達への30の質問」1年 米田一稀

皆さんこんにちは!
神奈川県立湘南高校出身の米田一稀(よねだかずき)です。学生トレーナーとして入部します。よろしくお願いします!
最近は東京に来て誰も知り合いがおらず寂しすぎて隣の部屋のインド人一家と仲良くなりました。何度かインド料理を振る舞ってもらいました。真面目でつまらない文章ですが是非最後まで読んでください。

Q.1 ニックネーム
特にはありません。中学では名前で高校では名字で呼ばれてました。

Q.2 ポジション
トレーナーです。
選手時代は主にSHとたまにSBをやっていました。

Q.3 学科
A類数学選修

Q.4経歴
U-12 茅ヶ崎小和田FC
U-15 赤羽根中学校
U-18 県立湘南高校

Q.5 チャームポイント
話の通じなさですかね。会話のキャッチボールが苦手なようです笑

Q.6 特技
無いです。この質問には長年悩まされて続けてきました。

Q.7 趣味
ルービックキューブです。コロナ期間でハマりました。なのでまだまだ初心者です笑

Q.8 好きな食べ物
これって決められないのでハンバーグってことにします。

Q.9 出身地の自慢
出身の茅ヶ崎市はあまり自慢できるようなものはないですね。強いて言うなら湘南の海ですかね。

Q.10 好きな異性のタイプ
一生懸命な人です。

Q.11 サッカーを始めたきっかけ
小学生のとき何かスポーツやろうってなってたまたま始めたのがサッカーでした。

Q.12 サッカー以外で得意なスポーツ
特に無いです。ただ体を動かすのはサッカー以外も好きです。

Q.13 なぜ学芸を選んだのか
小中高の教員免許が取れる国立で教員を目指す人が比較的多いからです。

Q.14 蹴球部のイメージ
真面目そうな人が多いイメージです。

Q.15 蹴球部での目標
今は選手からの信頼を得ることです。

Q.16 俺のココを見て!
食べるスピードの遅さです!意識せずに食べると大体最後まで残っちゃうので誰かと食べるときはいつも気持ち急いでます。

Q.17 トレーナーとしてこれから伸ばすべきポイント
視野を広げる
選手とコミュニケーションを取る
など、ありすぎて挙げ切れません

Q.18 サッカー人生で1番嬉しかったこと
今初めてこのことを考えたかもしれないです。振り返ってみると嬉しさを特別感じた瞬間が思い浮かびません。でも未だにサッカーと関わりたいと思う気持ちはとても強く、サッカーの持つ力の大きさを感じます。

Q.19 サッカー人生で1番悔しかったこと
高校2年から3年になる頃に鬱になって選手からマネージャーに転向したことです。

Q.20 尊敬する選手
遠藤保仁選手
小学生の頃からずっと好きです。

Q.21 他大学.他チームで意識している選手
具体的ではありませんが高校の部活の同期たちです。何かと気になります。

Q.22 試合前のルーティーン
とにかく早めに家を出て早めに会場入りしてトイレに行きまくってました。

Q.23 自分の性格
とにかく優柔不断で自分の意思がはっきりしていないです。あと思い詰めやすいので周りの人に助けを求めるかもしれないです。

Q.24 実は私○○なんです
実は私、人が多い所が怖いです。なるべく避けて生きてます。

Q.25 好きな言葉
言葉ではありませんが、嫌だったり大変なことがあったら自分を強くしてるチャンスだなと考えるようにしています。

Q.26 将来の夢
小学校の教員か中高の数学の教員のどれかです。どれも興味を持っているのでまだ決められていないです。

Q.27 部活以外での大学生活の楽しみ
楽しみなことがぱっと浮かばないので早く見つけたいです。

Q.28 オフの日は何してる?
大体数学の課題に時間を奪われています。まだ1年の春学期なのでまだまだ優しい課題なのかもですが既に心が折れそうです…
    
Q.29 次の選手に一言
大川佳選手!まだ全然どんな人なのかわからないので色々な情報期待してます!

Q.30 意気込みをお願いします!
正直はじめてのことばかりでとても不安ではありますが、伝統ある蹴球部の一員としての自覚を持ち、一部員として責任ある行動を心掛けたいと思います。チームに貢献することを目指すだけでなく、自分とも向き合って人間的に成長できるように自分に出来ることを考えていきたいと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました。

#紫志尊々 #jufa #大学サッカー #新入生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?