見出し画像

「ルーキー達への30の質問」1年 片岸一穂

皆さんはじめまして。
茨城県立竹園高等学校出身の片岸一穂(かたぎしかずほ)です。
よろしくお願いします。

最近の悩みは炊飯器が壊れてしまったことと、オンライン授業のときに名前で女子と勘違いされて、出席確認などで他の男子は○○くんなのに自分だけ片岸さんと呼ばれてしまうことです。訂正するのが恥ずかしいのでどうにかしてもらいたいです笑

他の人に比べて面白くないかもしれませんが最後まで見ていただけたらうれしいです

Q.1 ニックネーム
かずほ
高校の時はかず○が他にもいたので「かずほ」でしたが大学では「かず」と呼ばれるよう努力します

Q.2 ポジション
GK
小3くらいにジャンケンで負けてやり始めて以降GKの楽しさに気付いてここまで続けてきました

Q.3 学科
A類ものづくり技術選脩

Q.4経歴
U-12 竹園東FC
U-15 竹園東中学校サッカー部
U-18 竹園高校サッカー部
竹の子族と呼ばれてました

Q.5 チャームポイント
笑顔がいいとよく言われます
(自分ではよくわからないのですが)
あと地毛で1本だけ茶髪があります

Q.6 特技
特技と言ってはなんですが、人の名前と顔を覚えるのは結構はやい自信があります

Q.7 趣味
いろんなスポーツを見ること
最近はプロ野球をよく見ています。

Q.8 好きな食べ物
いろんな食べ物が好きですが強いて言うならほうれん草が好きです
ほうれん草とベーコンのバターソテーはこの世で一番美味しいと思ってます
ならほうれん草とベーコンのバターソテーにしろよっていうツッコミはなしで笑

Q.9 出身地の自慢
出身地は茨城県のつくば市です。これと言った茨城の自慢はないのですが、つくばには有名なところが結構あると思います。東京まで45分でいけるのはいいと思ってます。

Q.10 好きな異性のタイプ
うるさすぎず、かと言って静かすぎなくて気が合う人と出会いたいですね
贅沢言うなって話ですけど

Q.11 サッカーを始めたきっかけ
幼稚園のサッカースクールにみんなで参加したのがきっかけです

Q.12 サッカー以外で得意なスポーツ
水泳
小学校の頃はそこそこの大会にも出場してなかなかの成績を出してました

Q.13 なぜ学芸を選んだのか
教員免許が取れてサッカーが強いから

Q.14 蹴球部のイメージ
教育系の学校というのもあり、真面目なイメージ

Q.15 蹴球部での目標
4アシスト‼︎
高校の時は3アシストだったのでそれは超えたいと思います

Q.16 俺のココを見て!
ビルドアップ
フィード
GKらしいこと書いてなくてすいません泣

Q.17 サッカー選手としてこれから伸ばすべきポイント
上に書いてある通りGKらしいことを誇れていないのでそこを伸ばしたいと思います。
(おまけに身長も笑)

Q.18 サッカー人生で1番嬉しかったこと
高校の一個上の代の時に県大会に出たこと
他の人から見ればショボいかもしれませんが、今まで県の大会とは無縁のサッカー人生だったので初めて県大会に進んだ時はとても嬉しかったです

Q.19 サッカー人生で1番悔しかったこと
大事な試合の前に怪我をしてしまったこと
そん時はめちゃくちゃ凹みました。

Q.20 目標とする選手
ノイアーとオブラクを合わせたような選手になりたいです

Q.21 他大学.他チームで意識している選手
坂本智亮(筑波大学)
中村優輝(茨城大学)
仲吉慧(東北大学)
小学校からの知り合いでサッカーを続けている数少ない友達なので、違うチームですがお互いに頑張っていきたいと思っています。

Q.22 試合前のルーティーン
これと言ったルーティーンがないのがルーティーンです

Q.23 自分の性格
誰とでも壁を作らず仲良くなれると思ってます

Q.24 実は私○○なんです
どうでもいいことなんですが、実は私焼肉が苦手なんです‼︎
「その体型でなぜ焼肉が苦手なんだ」とよく言われます。自分でもよくわかりません笑
たぶん焼肉の脂っこい感じが苦手で、3枚ぐらい食べるだけで次の日は確実に胃もたれをしてしまうからです。でも誘ってもらったら必ず行くのでぜひ誘ってください笑

Q.25 好きな言葉
「継続は力なり」です
この言葉を信じていろんなことを頑張りたいです

Q.26 将来の夢
教員になりたい

Q.27 サッカー以外での大学生活の楽しみ
みんなで遊びに行きたいです
誘ってくれたら絶対行きます笑

Q.28 オフの日は何してる?
最近はゴロゴロしてることが多いです

Q.29 次の選手に一言
明日は柿本音王選手!
勝手ながらインスタのストーリーにあがっていたリフティングを見て高校の友達と盛り上がってました。どうしたらあんなのができるようになるのか不思議でたまりません。是非コツなどを教えてもらいたいです笑

Q.30 意気込みをお願いします!
サッカーを始めた時は正直自分でも大学までサッカーを続けるとは思っていませんでした。だけど東京学芸大学蹴球部という自分にはもったいないくらいいい環境でサッカーができるので、周りからいいところをたくさん吸収して4年間頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。

#紫志尊々 #jufa #大学サッカー #新入生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?