見出し画像

「ルーキー達への30の質問」 1年 藤野広睦

こんにちは!
都立石神井高校出身の藤野広睦です。
よろしくお願いします。

まだ学校が始まって1ヶ月くらいですが、大学の数学の授業が分からなすぎてもう挫折しそうです。いや、もうしてます。単位を落とさないように部活と両立して頑張っていきたいところです。

この質問で少しでも自分のことを知ってくれると嬉しいです。それでは答えていきます。


Q.1 ニックネーム
ひろむ
基本的に名前で呼ばれることが多い気がします。

Q.2ポジション
DF
小学校から通してサイドハーフ以外は試合ででたことがあります。

Q.3 学科
A類数学

Q.4経歴
向山SS
杉並FC
都立石神井

Q.5 チャームポイント
親とか親戚には眉毛と言われますが分かりません。

Q.6 特技
特技は特にないですが、物事を覚えることが非常に遅いことが特技なのかもしれません。人の名前を覚えたりする事に時間がとてもかかります。申し訳ないです。

Q.7 趣味
読書はよくします。最近は麻雀にもハマってます。

Q.8 好きな食べ物
干し芋、グミ

Q.9 出身地の自慢
練馬区は人が多いだけで特に自慢はありませんが、家の近くのとしまえんがなくなってハリーポッターの施設ができるらしいです。

Q.10 好きな異性のタイプ
気を使わない人がいいです。

Q.11 サッカーを始めたきっかけ
一個上の先輩がやってて、その人より上手くなりたいと思って小3か小4の時に始めました。

Q.12 サッカー以外で得意なスポーツ
卓球、ボーリング
習ってないにしては上手い方だと思います。

Q.13 なぜ学芸を選んだのか
教員になりたいので選んだのと、高校の顧問の先生が学芸サッカー部出身なのは大きかったと思います。

Q.14 蹴球部のイメージ
自分達で主導的に動いて、よく考えてサッカーをするイメージです。

Q.15 蹴球部での目標
サッカーを楽しむ!

Q.16 俺のココを見て!
期待されたりするのは苦手ですが、パスやクロスを見て欲しいです。

Q.17 サッカー選手としてこれから伸ばすべきポイント
フィジカル面はずっと課題なので体力と体幹をしっかり鍛えていきたいです。

Q.18 サッカー人生で1番嬉しかったこと
高3の時のT3リーグで関東第一のBにコロナで練習がまともにできないまま挑んで勝てた時は1番嬉しい勝利だったかもしれないです。

Q.19 サッカー人生で1番悔しかったこと
高3の選手権地区予選で敗退してしまったこと
最後の大会で自分の無力さを痛感しました。

Q.20 目標とする選手
内田篤人さん

Q.21 他大学.他チームで意識している選手
レアル・マドリード 中井卓大選手
FC東京 松木玖生選手
サガン鳥栖 中野伸哉選手
3人とも同級生でとても活躍しているので意識していない人はいないと思いますし、応援もしています。特に中野選手はポジションも同じでユースにいたときからプレーをみていました。

Q.22 試合前のルーティーン
スキップみたいな感じで左足からピッチに入ったり、アップ前に音楽聴いたりあんぱん食べたりと色々あります。

Q.23 自分の性格
比較的ツボが浅いのでよく笑ってます。

Q.24 実は私○○なんです
Saucy Dogと私立恵比寿中学が中学校の頃から好きです。どちらかが好きな人は話をしてくれるとうれしいです。特にエビ中はいないので是非暇な時に1度曲を聴いたりしてみてください!

Q.25 好きな言葉
文武不岐
気になる人は調べてください。
適当
よく使われる手を抜くみたいな意味ではなく、適切に当てはまることを行うという意味で好きな言葉です。

Q.26 将来の夢
知り合いと三者面談をすること

Q.27 サッカー以外での大学生活の楽しみ
色んな人と遊びに行ってみたいです。
連絡お待ちしてます。

Q.28 オフの日は何してる?
用事がない日は基本寝てます。

Q.29 次の選手に一言
次は筋トレ大好き、前川拓磨くんです。ユーモアのきいたとても面白いことを書いてくれると思います!

Q.30 意気込みをお願いします!
学芸サッカー部で必要な存在になれるように頑張ります。よろしくお願いします。

#紫志尊々  #jufa #大学サッカー #1年生紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?