見出し画像

「ルーキー達への30の質問」 1年 高野壮太

皆さんこんにちは!そして初めまして!

埼玉県立川口北高校出身の審判部1年高野壮太と申します。

私は通学時間が1時間程長くなった大学生活にまだ慣れていないので早く慣れたいと思う毎日です。

あまり部活に顔を出せない分、一生懸命書きましたので最後まで読んでいただければ幸いです!

Q.1 ニックネーム
たかそう、そうた、たかの、ぱぱ
たかそうが多いですが、そうた、たかのもよく呼ばれます!パパは高校の同期からよく呼ばれます笑

Q.2 ポジション
審判
高校はGKずっとやってました!

Q.3 学科
B類技術

Q.4経歴
U-12 青木北ウイングス
U-15 川口市立青木中学校
U-18 埼玉県立川口北高校

Q.5 チャームポイント
髪質ですかね。いい芝だね!ってよくいじられます笑

Q.6 特技
プロ野球の応援歌はほぼ全球団分歌えます。J1のチームの応援歌も半分くらいは歌えます。

Q.7 趣味
サッカー観戦、野球観戦
サッカーはレイソルとレスター、野球は日ハムの大ファンです!レイソルと日ハムはファンクラブにも入っており、応援の中心部で熱くなってるサポーターに紛れて応援してます!

Q.8 好きな食べ物
ラーメン
受験期は週5くらいで食べてました!特に出身の川口はラーメン激戦区なので美味しいラーメン屋いっぱいあります!

Q.9 出身地の自慢
住みやすい街ランキング1位に選ばれたことあります!

Q.10 好きな異性のタイプ
価値観の合う子!

Q.11 サッカーを始めたきっかけ
親に体験に行かされたのがきっかけです!

Q.12 サッカー以外で得意なスポーツ
強いていえば野球ですかね?よく見る分、イメージはばっちりです笑

Q.13 なぜ学芸を選んだのか
自分が理想とする教師像に1番近ずけると思った上に、教育を改革したいという夢を叶える上で1番の近道だと思ったから。

Q.14 蹴球部のイメージ
真面目

Q.15 蹴球部での目標
高校で叶えられなかった1つの夢を叶えたいです!

Q.16 俺のココを見て!
常に学ぶ姿勢

Q.17 レェフリーとしてこれから伸ばすべきポイント
まだ初心者審判なので沢山経験を積み、先輩方や諏訪君から色々学んでいきたいです!

Q.18 サッカー人生で1番嬉しかったこと
中3の頃の公式戦でジャイキリしてベスト4にはいったことです!

Q.19 サッカー人生で1番悔しかったこと
最後の選手権にコロナ感染者が出て出場できなかったことです。審判として選手権に戻るのが1つの夢です!

Q.20 目標とするレェフリー
佐藤隆治さんです!佐藤さんの試合で荒れた試合は記憶になく、円滑に試合を進めていらっしゃるので自分もそのようになりたいです!

Q.21 尊敬している人
清水エスパルスの権田選手です。DAZNの特集みてから他チームながらめっちゃ尊敬するようになりました!

Q.22 試合前のルーティーン
腰痛持ちなので、なるべく腰痛がでないように色々してます笑

Q.23 自分の性格
普段は穏やかですが、スポーツ観戦などではめちゃくちゃ熱くなる1面もあります。

Q.24 実は私○○なんです
実は私、寂しがり屋です。中学校にコーチ行ったり審判したりで部活行けないですけど、仲良くしてくれると凄く嬉しいです!

Q.25 好きな言葉
「情熱」です

Q.26 将来の夢
中学校の技術の先生になり、最終的には日本の教育を改革したいです!

Q.27 サッカー以外での大学生活の楽しみ
アルバイトです!人財育成するアルバイトをやっているので担当生徒が志望校に合格できるよう出来ること全部やっていきます!

Q.28 オフの日は何してる?
アルバイトかサッカー観戦か野球観戦か友達と遊んでます。幸いなことに趣味が同じな友達が多くよく遊んでます!

Q.29 次の選手に一言
浦山マネージャーです!
面白いの期待してます!

Q.30 意気込みをお願いします!
高3のときにメンバーのコロナ感染で出場辞退となった選手権に審判として必ず戻ります!小さい頃からの憧れの舞台でしたしずっと目指してた場所でした。その為に必死に頑張りたいと思います!中学校のコーチもやっており、先生になった時に即戦力になれるよういまのうちに色々学びたいと思います!

つまらないものだったかもしれませんが読んで頂きありがとうございました!

#紫志尊々  #jufa #大学サッカー #1年生紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?