見出し画像

「ルーキー達への30の質問」 1年 新井優吾

皆さんこんにちは!
河合塾立川校(東京都八王子学園八王子高校)出身の新井優吾です。
よろしくお願いします。
先日蹴球部の一年で久しぶりにzoomをしたのですが、改めて癖の強い猛者どもが集まったなーと思いました。
国語の平均偏差値35の文章ですが、是非読んでいただけると嬉しいです!
それでは早速質問に回答していきます!

Q.1 ニックネーム
ユーゴ
基本的にあだ名で呼ばれたことはないと思います。誰かつけてくれたらうれしいです。

Q.2 ポジション
LWG
ずっとLWGをやってますが、実は右サイドからカットインしてシュートするのに憧れてます。(左利きです)

Q.3 学科
A類理科選修

Q.4経歴
U-12 北野SC
U-15 所沢ジュニアユース
U-18 八王子学園八王子高校

Q.5 チャームポイント
お手本のような一重
高校の頃友達に「お前の一重マジでお手本だわ」と言われました。でも、寝不足時に左目が二重になります。

Q.6 特技
ムンウォーク
幼稚園の頃からマイケルジャクソンのファンでその頃からムンウォークはできるので、マジで本人級にうまいと思います。

Q.7 趣味
洋楽を聴くこと。
洋楽とかスカしてんじゃねーよと思うかもしれませんが、基本的にビリーアイリッシュとかの最近の曲は聴かず、お父さんお母さん世代の曲しか聴かないので許してください🙇

Q.8 好きな食べ物
寿司
寿司を食べると必ずお腹を下しますがそれでも食べ続けます。それくらい好きです。

Q.9 出身地の自慢
自分が小学校卒業まで住んでいた埼玉県所沢市は西武ライオンズの本拠地です。また、オードリー春日と所ジョージの出身地でもあります。また、日本初の飛行場もありますよ。
中学入学から住む東京都国分寺市は、日本で初めてロケットを飛ばした町らしいです。また、日本で初めて新幹線が走ったのも国分寺らしいです。乗り物いっぱい!笑

Q.10 好きな異性のタイプ
元気で明るい人。

Q.11 サッカーを始めたきっかけ
兄がやっていて、自分も気づいたらやってました笑

Q.12 サッカー以外で得意なスポーツ
特にこれと言ったものはないですが、バスケは大好きです!高校のバスケ部が強かったのがきっかけでバスケに興味を持ち、NBAにめっちゃハマってしまいました笑

Q.13 なぜ学芸を選んだのか
超有名な恐竜研究者の佐藤たまき先生がいるから
家から近かったから

Q.14 蹴球部のイメージ
個性豊かな人がたくさんいる。
みんなめっちゃうまい。

Q.15 蹴球部での目標
大一番で使ってもらえる選手になりたいです!

Q.16 俺のココを見て!
スピード
これくらいしか取り柄がないです。

Q.17 サッカー選手としてこれから伸ばすべきポイント
テクニック
技術力に関してはマジで話にならないくらいないので、コソ練しようと思ってます。コソ練仲間大募集中です!

Q.18 サッカー人生で1番嬉しかったこと
高校2年の新人戦で0ー1後半アディショナルタイムに自分のバズーカ砲で追いついたときは超スッキリしました!

Q.19 サッカー人生で1番悔しかったこと
上記の試合のPK戦で自分が外して負けたことです。悔しさとともに恥ずかしさもこみ上げてきました…

Q.20 目標とする選手
ベイル(レアルマドリード)
別に好きなわけではないですが、スパーズ時代の彼はスピードスターの最高峰だったと思うので、なんとなく意識してます。でも、体格は、NBAのラッセルウエストブルックのようになりたいです!

Q.21 他大学.他チームで意識している選手
鈴木智也選手(桐蔭横浜大学)
幼稚園、小学校の時に同じチームでした。彼はその後FC東京に行き、Jリーグにも出たエリートですが、自分も負けないように頑張りたいと思います!
勝映星選手(立教大学)
中学の時のチームメイトです。彼は顔もプレーも超一流なのでどちらも負けないように頑張ります!
2人と早く対戦したいです!

Q.22 試合前のルーティーン
ズボンの前後が合ってるか何回も確認します。あと、トイレにもたくさん行きます笑

Q.23 自分の性格
空気が読めない
このせいで友達は少なめです…

Q.24 実は私○○なんです
生まれは千葉なんです
千葉に住んだことはないんですが、親が千葉にいる時にポロっと出てきてしまったらしいです笑

Q.25 好きな言葉
「周りの人の無理だという言葉より自分を信じた。ただそれだけのことだ。」
NBA歴代最小身長の160cmで平均身長201cmの世界を14シーズンも戦い抜いたマグジーボークスの言葉です。彼が言うと自分も出来るんじゃないかと言う気持ちにさせてくれます。

Q.26 将来の夢
教員

Q.27 サッカー以外での大学生活の楽しみ
旅行
バイトでお金を貯めて、本場のサッカー、バスケを観たいです!

Q.28 オフの日は何してる?
課題をやったり、弟と戯れたり、YouTube見たりしてます。

Q.29 次の選手に一言
お次は上村選手!おそらく蹴球部1年で最も癖が強いので、癖強めの文章を期待してます!

Q.30 意気込みをお願いします!
自分は今までこう言った強豪チームとは無縁のサッカー人生を送ってきたので、自分にとって選手生活の集大成ともいえる大学サッカーを東京学芸大学蹴球部の一員として闘えることを誇りに思います。
今はまだ選手として、未熟な自分ですが、周りの選手のプレーをスポンジのように吸収して、どの分野においても誰とでも対等に闘える選手を目指し、日々努力していきます。その上でチームの義務ともいえる「関東リーグ復帰」に少しでも貢献できたらいいなと思ってます。
4年後には、学芸大蹴球部といえば「新井優吾」と言われるようなそんな選手になります!
これからも応援をよろしくお願いします!

#紫志尊々 #jufa #大学サッカー #新入生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?