見出し画像

「ルーキー達への30の質問」1年 谷本虎翼

皆さんこんにちは!
高知西高校出身の谷本虎翼です。
よろしくお願いします。
最近家事がめちゃめちゃ面倒になってきました。洗濯や洗い物を後回しにしがちで、いざやる時に絶望し、過去の自分を責める毎日です笑
家事のモチベーションが上がる方法があれば是非教えてもらいたいです!!
それでは早速質問に回答していきます!
つまらない話ですが是非最後まで読んでください!

Q.1 ニックネーム
こう、たにもと、たにも(?)
高校生の時は苗字で呼ばれることが多かったです。
たにもは変な友達に呼ばれてました。
頭のネジが外れてる人ほど変なアダ名をつけがちです笑

Q.2 ポジション
右サイドバック
高校のはじめまではセンターバックでしたが、夏頃からサイドバックに転向し、そこからずっとサイドバックです!

Q.3 学科
A類保健体育選修

Q.4経歴
U-12 伊野南SS
U-15 横浜ポラリスFC (神奈川ではなく高知の横浜です笑)
U-18 高知西高校

Q.5 チャームポイント
キリンみたいなまつ毛です!
まつ毛長いね〜ってよく羨ましがられます!

Q.6 特技
滑らかにしょうもないウソをつくこと。
会話の中でしれーっとウソを言うのが上手だとこの間言われました笑

Q.7 趣味
古着屋を巡ること。東京は古着屋が沢山あってテンション上がりまくりです。高知には片手で数えられるくらいしかありませんでした笑
最近は友達の地方の方言をマスターすることにハマってます!笑 北海道の「しょ」や、石川の「じ」は上手く使えるようになりましたが、福島の「~なんだっけ」の発音が上手くできません笑 4年間で色んな人の方言を身につけたいです!笑

Q.8 好きな食べ物
抹茶
とにかく大好きで、メニューに抹茶があれば必ず頼みます!店でも緑のパッケージを見つけたらすぐに手に取ってしまうのですが、たまに、抹茶に見せかけたピスタチオとかの商品があって、紛らわしいのでやめて欲しいです笑

Q.9 出身地の自慢
みんなの地元自慢を聞いていて、高知県に自慢するところはあるのかといつも疑問に思っていますが、強いていえば、自然が豊かで、川の水質が全国トップクラスと言うところですかね笑
それから、高知県には日本3大がっかり名所のはりまや橋があります!わざわざ見に行くとマジでガッカリするのでやめておいた方がいいです!笑

Q.10 好きな異性のタイプ
動物みたいな人がいいです!
動物といっても、強そうな動物はNGです笑

Q.11 サッカーを始めたきっかけ
保育園児のとき、地域のサッカーフェスティバル(?)に参加したことです。たぶんそれからサッカーが好きになったと思います。でも実際習い始めたのは小4で、剣道も習うことを条件に始めました!

Q.12 サッカー以外で得意なスポーツ
剣道ですかね。うちは両親が剣道をしていたので、剣道も習っていました。なので、そこそこは出来ると思います!
段も持っていて、今年の1月に昇段審査を受けました笑 成り行きはなんとなくです笑

Q.13 なぜ学芸を選んだのか
小さい頃からずっと学芸に行くと口にしてきたからです。学芸以外には本当に興味がなく、教師になるなら学芸に行かなければ!ってずっと思ってました!
それから、人生で一番自由であろう大学の4年間くらいは東京に出てきたかったからです!


Q.14 蹴球部のイメージ
サッカー部と言うよりは会社のようなイメージです笑 会社と言ってもいい意味で、みんながしっかりとしている組織って感じです!

Q.15 蹴球部での目標
関東リーグで活躍する選手になることです!

Q.16 俺のココを見て!
攻撃面では、オーバーラップからのクロス
守備面では、1対1を見てもらいたいです!

Q.17 サッカー選手としてこれから伸ばすべきポイント
クロスの精度をもっと上げたいです!それから、大学生はみんなゴツいので、当たり負けしないような体になりたいです!

Q.18 サッカー人生で1番嬉しかったこと
高校1年生のときの選手権予選で優勝し、全国大会に出られたことです。全国大会で負けはしましたが、とてもいい経験でした。

Q.19 サッカー人生で1番悔しかったこと
高校3年生の最後の選手権予選決勝で負けたことです。全国大会でも戦える自信があったので、ものすごく悔しかったです。でも、そのおかげで入試が頑張れたと思います!

Q.20 目標とする選手
セルヒオ・ラモス選手
僕もあんな風な熱いプレーをしたいです!

Q.21 他大学.他チームで意識している選手
弘光優希(中京大学)
高校の時のチームメイトで、プロをめざして強豪でチャレンジしているので、僕も負けないように頑張りたいです!

Q.22 試合前のルーティーン
ピッチに入った時に大きくジャンプすることと、写真を撮る時に最初にカメラの前に行くことです!

Q.23 自分の性格
極度の優柔不断です。
選択肢があるとめちゃめちゃ迷ってしまいます。
剛毅果断な人に憧れます笑

Q.24 実は私○○なんです
実は私7人目なんです。
何が7人目なのかと言うと、親戚の中での学芸出身者です。父、母、叔父、叔母、叔父の義父、義母が学芸出身で僕で7人目となりました!

Q.25 好きな言葉
虎に翼
好きな言葉なのかはわかりませんが、自分の名前なので、この言葉を体現したいと思い生きています!この言葉は、虎に翼が生えたら最強じゃん!みたいな意味で、鬼に金棒とかの友達です!
自分自身は強いか分からないけど、強くなれるように頑張ります!

Q.26 将来の夢
将来は中学校の教師になって、サッカー部を指導し、高校のときの監督のチームに勝つことです!

Q.27 サッカー以外での大学生活の楽しみ
大学生っぽいことをすることです!
これ!といって何かある訳ではありませんが、
この4年間だからこそできることをしたいです!

Q.28 オフの日は何してる?
本当は買い物に行きたいのですが、ご時世上なかなか行けないので、ゲームしてます笑
最近はずっとモンハンです!大学生にもなってゲームにハマるなんて思ってもみなかったのですが、時間を忘れてずっとやってしまってます!

Q.29 次の選手に一言
塚原選手!素を出すにしても、キャラ変するにしても今しかない!どんな面白いキャラで来るのか楽しみにしています!

Q.30 意気込みをお願いします!
全体のレベルが高く、素晴らしい環境でサッカーができるので、1番成長するであろう大学の4年間で日々成長していきたいです!もっと上手くなって、関東リーグで活躍する日が迎えられるように努力します!
高校生の時は怪我が多かったので怪我をしないようにしたいです!と言いながらも4月の時点で怪我してしまいました笑 今後はしません!
応援よろしくお願いします!!

#紫志尊々 #jufa  #大学サッカー #1年生紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?