見出し画像

「ルーキー達への30の質問」 1年 三河内鉄生

こんにちは!庄原格致高校出身の三河内鉄生です。

名前は絶対に間違えられますが、1回教えるとみんなすぐに覚えてくれます。広島弁をめちゃくちゃみんなに突っ込まれますが、折れずにみんなを広島弁にするのが今の目標です!

自分のことを知ってもらうために一生懸命考えました!最後まで読んでもらえると嬉しいです!




Q.1 ニックネーム
てっせい、てつ
高校では男子にも女子にも基本てっせいと呼ばれてましたが、ごく一部の人にはてつって呼ばれてました!
憧れはくん付けで呼ばれることです!

Q.2ポジション
ボランチ  
中学では、チームの関係でバックをやっていたので多分バックもいけます。

Q.3 学科
生涯スポーツコース

Q.4経歴
庄原FC
庄原中学校
庄原格致高校

Q.5 チャームポイント
強いて言うならなぜか左目だけ二重です!

Q.6 特技
米をおいしく炊くこと

Q.7 趣味
筋トレ、ネットフリックス  
筋トレは高校2年生から始めてずっとやってきました。自分ではフィジカルが強くなったと思っていましたが、大学に入って前川くんのフィジカルを目の当たりにして勘違いだということに気づきました。誰にも当たり負けない身体を作るためにもっとがんばります!

Q.8 好きな食べ物
ばあちゃんのカレーが1番美味いです!

Q.9 出身地の自慢
広島県庄原市はほんとうに何もないところですが、春の桜と冬のイルミネーションはめちゃくちゃ綺麗です。受験の息抜きでイルミネーションに行きましたが、とても綺麗でおそらく行ってなかったら学芸に来れて無かっただろうというくらい圧倒されてパワーをもらえました。

Q.10 好きな異性のタイプ
お互いの意見が尊重できる人、頑張っている人
付き合っていくには、お互いが妥協点を探しながら付き合うことが大事ですし、なにかを頑張っている人には、人としてリスペクトできることがあるので、長続きするんじゃないかなと思います!

Q.11 サッカーを始めたきっかけ
完全にイナズマイレブンの影響です。小学校にイナズマイレブンのユニフォームを着て行くぐらい好きでした。クラブに入ったのは小学5年生ですが、それまでも、ずっとスクールだったり学校の休憩時間だったりでやってました!

Q.12 サッカー以外で得意なスポーツ
卓球以外なら全部人並み以上にできます!卓球はどう練習しても力の入れ方が上手くいかなくてスマッシュが台に入りません。生スポには全国レベルの人たちがたくさんいるので、卓球ができる人にコツを教えてもらって地元に帰って友達をボコボコにしたいです!

Q.13 なぜ学芸を選んだのか
東京の大学であること、国立で関東リーグに所属していること
大学受験の際志望校を決める基準はサッカーが強いことと国立であることだったので、候補が必然的に絞られました。また、18年広島にいてもっと他のことを知りたくて、広島から遠い都会に出てみたいという気持ちがあり東京学芸大学を選びました。自分が予想していた以上に刺激の毎日で、とても充実しています。

Q.14 蹴球部のイメージ
部員が主体になっている
先輩がとにかく優しい

Q.15 蹴球部での目標
1年からトップチームに絡んで関東リーグに出続けること

Q.16 俺のココを見て!
球際の強さとカバーリングです!
ビルドアップ好きなのでバンバンボールくれると嬉しいです!

Q.17 サッカー選手としてこれから伸ばすべきポイント
全てが足りてないと思います。
全国レベルの人たちが揃っているので、フィジカル、経験、判断力など貪欲に全部吸収していきたいです。

Q.18 サッカー人生で1番嬉しかったこと
中学の時にPKで負けた相手に、次の大会でPKで勝ったこと。

Q.19 サッカー人生で1番悔しかったこと
高校の県総体予選で勝ったのに、敗退が決まってしまったこと。

Q.20 目標とする選手
遠藤航選手、田中碧選手
2人を合体させた最強のボランチになりたいです!

Q.21 他大学.他チームで意識している選手
広島文化学園の伊奈光司

Q.22 試合前のルーティーン
乃木坂の曲を聞きます

Q.23 自分の性格
なるようになれ精神で全く計画性がないです。ですが、今までなんとかなってきたので恐らくこれからもなんとかなります。

Q.24 実は私○○なんです
実は気を遣える男です。地元の友達には多分否定されますが、実はめちゃくちゃ気が利きます。

Q.25 好きな言葉
「凡事徹底」
高校の担任の先生からもらった言葉です。当たり前のことを徹底的にやるという意味です。全ての事に通じる言葉で自分が意識していることです。まずは基本から!

Q.26 将来の夢
でっかい男になる!

Q.27 サッカー以外での大学生活の楽しみ
東京を楽しむ事
この前友達と夜の歌舞伎町を歩きましたが、個性的な人がたくさんいて歩くだけで楽しかったです。

Q.28 オフの日は何してる?
筋トレかNetflix漁ってます!
学校生活に慣れたらもっといろんなところに遊びに行きたいです!

Q.29 次の選手に一言
1年生で数少ない彼女持ちの太田君。指導部としての熱意期待してます!

Q.30 意気込みをお願いします!
地元にいた時とは比べられないくらい本当に刺激の毎日です。トップの人たちのプレーを見るたび、自分との差を痛感すると同時に早く自分も追いつきたいと思ってきます。4年間高い熱量を持ち続けて、選手としても人間としても成長していきたいと思います!

#紫志尊々  #jufa #大学サッカー #1年生紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?