見出し画像

【東北学院大学学生向け】          押川記念館音楽練習室利用について

みなさんこんにちは!
ホームページ管理委員会です。大学生活には慣れましたでしょうか。

今回は、押川記念館音楽練習室の利用について説明していきたいと思います。
みなさんは、押川記念館にある音楽練習室を利用できることをご存じでしたか?知らない方が多いと思います。
是非利用したいという人は、是非ご一読ください!
※音楽練習室利用については、東北学院大学の学生のみの利用となっていますのでご注意ください。

押川記念館音楽練習室

音楽練習室とは、押川記念館地下1階にある練習室です。
室数は3室。チャーチオルガン、グランドピアノ、アップライトピアノが設置されています。
利用可能な時間帯は、平日(祝日・大学全休日除く)9:00~16:40です。
また、授業期間中に関しては礼拝時間に予約等の対応はできかねます。
※臨時で閉室する場合もあり

予約について

音楽練習室利用は予約制となっています。
原則団体予約のみであることに注意してください⚠
(個人利用の場合は、団体予約のない時間帯でご利用ください。)
学生団体は前月のうちに使用申請書にて予約をお願いします。
【予約の変更】
予約の追加・変更がある場合には、前日の16:00までに宗教音楽研究所へご連絡してください。やむを得ない理由で当日に変更となる場合にも早めに連絡しましょう。
連絡先はこの記事の末尾を参照してください。

利用について

利用における留意点は、
・1回につき3時間以内の利用
・飲み物のみ楽器の上に置かなければ持ち込み可能
・一時退室の際も鍵は返却(鍵の持ち出しは厳禁!
・退室の際は消灯・施錠・忘れ物の確認を必ず
・エアコンは付けたままで退室
となっています。

また、予約当日の利用手順は、
①宗教音楽研究所で団体名と音楽練習室利用の旨を申し出る
②鍵を受け取る
③利用後、宗教音楽研究所へ鍵の返却する
となっています。
必ず16:40までに鍵を返却してください!!

押川記念館音楽室利用に関する説明は以上となります。
何か不明な点などありましたら下記の連絡先にご連絡ください。

《宗教音楽研究所》
TEL:022-354-8312
メールアドレス:onken@mail.tohoku-gakuin.ac.jp





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?