マガジンのカバー画像

音楽家コーチング

469
20年以上プロ音楽家を育て上げた音楽家コーチングのノウハウを公開しています。
運営しているクリエイター

#自己啓発

中野区のぼろアパートからタワマンに引っ越した30代のギタリストがやった5つのこと

「神田川を見るのがつらいです」と相談を受けたのは数年前。中野区のぼろアパートに済んでいた…

津本幸司
1年前
17

【簡単+的中】音楽家が自分の未来を知る方法!

未来の自分 音楽家は自分の未来を知ることができます。その方法をお知らせします。3つの手順…

津本幸司
1年前
9

音楽家の必須の「音楽学」とは

音楽学 音楽を嗜む大人に掛けているのは「音楽学」の知識です。知っている人は「なぜ音楽学を…

津本幸司
1年前
23

音大を出ても音楽家になれない本当の理由|音楽家コーチング

音楽家になりたいからと音楽大学に行ったり、音楽の専門学校に行ったりしても音楽家になれない…

津本幸司
1年前
9

音楽家がアップデートすべきこと【音楽家コーチング】

時代 激動の時代に生きる音楽家が「アップデートすべきこと」があり、多くの音楽家が間違えて…

津本幸司
1年前
8

【どこでもドア?】音楽人生の軌道修正術!

このままではダメ 「このままではダメだと思うので、軌道修正したいです」 この記事をお読み…

津本幸司
1年前
5

音楽時間を増やす方法

多忙でも大丈夫 仕事もお忙しい大人の方は音楽の時間が少なくてお困りでしょう。数多くの相談を受けています。音楽時間を増やす方法ないのでしょうか・・・ この記事を読んだら音楽時間が増えるようになると思います。 結論 1秒で即断即決! これだけです。 買い物 楽器を買うときに少しでも安い物を探そうと、サウンドハウス見たり、メルカリ見たり、ネットのサイトで比較したり・・ブックマークしては値段チェックして数週間考えて購入・・・ってやってませんか?それをすると大切な時間を失

音楽家の脳【ミュージシャンズ・ブレイン】の入手方法

音楽家の脳 ミュージシャンズ・ブレインの入手方法を手っ取り早く説明します。 結論 ミュー…

津本幸司
1年前
7

音楽家がなかなか前進できない理由|偉い大人専用

大人の音楽家からのご相談 音楽以外で社会的ステータスのある大人の音楽家からのご相談です。…

津本幸司
1年前
10

【必須!】音楽家に必要な思考術!

音楽家の方へ 音楽家にとって演奏時に必要な思考術があります。これが出来なければいつまでた…

津本幸司
1年前
11

【文系も安心!】音楽家に必要な数学3選!

音楽家には数学が必要 QUEENのブライアン・メイ始め多くの音楽家が数学を得意としています。…

津本幸司
1年前
21

音楽家が2045年に向けてやること【シンギュラリティ】

2045年 シンギュラリティ、つまりAIの知能が人間を上回る2045年に向けて、私達音楽家がやるべ…

津本幸司
1年前
8

音楽家が忍者から学ぶこと

忍者なんてホントはいませんでした。昭和の小説で「忍者」と名付けられただけであり、昔の諜報…

津本幸司
1年前
9

間違った自分の音楽の客観視【音楽家コーチング】

自分の解釈 音楽家は自分の音楽を客観視して、評価して成長させます。ただやってはいけない客観視の方法があり、多くの音楽家がやってしまいます。 結論 間違った客観視の方法とは「都合の良いソフトナーを使うこと」 ソフトナーとは ソフトナーとは物事を柔らかく言い換えることです。例えば、太ってる人に自分の体型について語って貰うと「ちょっと太ってる」「最近体重が増え気味」「骨太」「筋肉質」「体育会系」などの言葉を使ってします。「ちょっと太ってる」んじゃなくて、「太ってる」んです