マガジンのカバー画像

音楽家コーチング

477
20年以上プロ音楽家を育て上げた音楽家コーチングのノウハウを公開しています。
運営しているクリエイター

#音楽家

音楽家が老後4000万円問題を耐える3つの方法

ガセネタ? ガセネタでも何でも大丈夫です。老後2000万円問題で騒いだ人達が、また不安を煽る…

津本幸司
19時間前
12

音楽家が作るべき「自分の目的の国」とは

音楽家の国家 音楽家は急いで自分の国家を作ってください。厨二病のように聞こえるかもしれま…

津本幸司
3日前
10

音楽学校(音大・専門・教室)に行っても音楽家になれない本当の理由

音楽家になれない 音大に行っても、音楽の専門学校を出ても、音楽教室に通っても、どんな先生…

津本幸司
4日前
17

音楽家としての3つの存在とは

3つの存在 音楽家には3つの存在の仕方があります。 ①事物存在 ②道具存在 ③現存在 ①事物…

津本幸司
5日前
11

音楽家人生は三階建ての家

一階 音楽家の人生は三階建ての家です。まず、一階はキレイなもの、楽しいことを求める階です…

津本幸司
6日前
15

音楽家が生きる意味がすぐ分かる

見てください 以下の絵をどのように思いますか? これを見て、「背景に地球があって、女の子…

津本幸司
7日前
12

音楽家が現状を「しかり」と受け止める必要性

しかり 個人的に「しかり」という日本語は良く分かりませんでした。「その通りである」と言った方が分かりやすいと思います。 二十一世紀 四半世紀が経った二十一世紀ですが、125年前、1900年に没したニーチェが今を未来予想しているように、いや見抜いていたように思います。 私達音楽家も音楽人生に何の意味もなく、何の価値もなく、何の未来もない・・・そしてそれが永久に繰り返されるように感じます。確かにその通りでしょう。 しかり しかし、どれだけ苦悩に満ちている音楽人生であっ

音楽家の「実験+実用+実存」

実験 個人的には音楽家になるなら学校に行くべきではないと思っています。小学校すら行かなく…

津本幸司
10日前
12

音楽家が音楽と同時に学ぶべき事

音楽家 音楽家が音楽だけを学べばいいと考えるのは間違いです。一流の音大の授業でたくさんの…

津本幸司
11日前
13

音楽家になる5ステップ

①幼少期 衝撃を受ける音楽に出会い、憧れの音楽家を見付けます。 この出会いの衝撃の大きさ…

津本幸司
12日前
15

音楽家は「赤ちゃんの無垢」を思い出して

小児の無垢 ニーチェの『ツァラストラはかく語りき』の第一部では30歳のツァラストラが10年後…

津本幸司
2週間前
19

間違い!音楽家のコンプレックスとは

コンプレックス 「私は背が低いのがコンプレックスだ」 「俺はブサイクなのがコンプレックス…

津本幸司
2週間前
11

音楽家の「労働」「仕事」「活動」とは

労働 労働は生命維持のために必要な行動です。人間が衣食住の最低限の生活を満たすために働く…

津本幸司
2週間前
17

音楽家の調べる方法「こうしないからバカになる」

調べ物 ネットでちょろっと調べる、本は要約サイトやユーチューバーの解説を聞く・・・これやると考える力がなくなります・・・こう書いている私のこの記事を読んでも、考える力がなくなりますので、この段階で気付いた方はスマホやコンピューターを閉じて、本屋へ直行してください。 鵜呑み 鵜呑みの知識より、自分で考えた知識の方がはるかに価値があります。 ggrks 「そんなもんググれば分かるんだから考える必要ないし、時間の無駄」 と、思う方もいるかもしれません。いや、そういう考え方