マガジンのカバー画像

音楽家コーチング

478
20年以上プロ音楽家を育て上げた音楽家コーチングのノウハウを公開しています。
運営しているクリエイター

#コーチング

音楽家コーチングとは

はじめに 「音楽家コーチング」と聞くとどのようなイメージが枠でしょうか?音楽の仕事の効率…

津本幸司
4か月前
10

楽家の能力改革はパターン・イン・パターン探し【音楽家コーチング】

音楽能力改革 音楽家の能力改革。この記事をお読みになっている大人の音楽家はきっとあらゆる…

津本幸司
1年前
10

中野区のぼろアパートからタワマンに引っ越した30代のギタリストがやった5つのこと

「神田川を見るのがつらいです」と相談を受けたのは数年前。中野区のぼろアパートに済んでいた…

津本幸司
1年前
17

【簡単+的中】音楽家が自分の未来を知る方法!

未来の自分 音楽家は自分の未来を知ることができます。その方法をお知らせします。3つの手順…

津本幸司
1年前
9

音大を出ても音楽家になれない本当の理由|音楽家コーチング

音楽家になりたいからと音楽大学に行ったり、音楽の専門学校に行ったりしても音楽家になれない…

津本幸司
1年前
9

音楽家がアップデートすべきこと【音楽家コーチング】

時代 激動の時代に生きる音楽家が「アップデートすべきこと」があり、多くの音楽家が間違えて…

津本幸司
1年前
8

音楽家が現状に満足する裏技【音楽家コーチング】

音楽家 現状に満足できないのが私達音楽家です。行動しても、買い物しても、会話しても満足できません。 しかし、たった一つの裏技で現状の全てに満足できるのです。 結論 その裏技とは「音楽+行動科学+仏陀」の合体技です。 内容 娯楽と最新科学と2500年前が混在してるぞ?って思う方もいらっしゃるでしょう。でもこれが最新西洋の考え方なのです。そう、東洋じゃなくて欧米の専門家の結論なのです。 昨年コーチングのコンファレンス(世界のコーチが集まるウェブ会議)があり、皆で結論とし

音楽家が偽りの自分から抜けだして思い通りに生きる3つの方法

音楽家が思い通りに生きられないのは「自分ができないから」ではないのです。自分自身で「偽り…

津本幸司
1年前
8

【どこでもドア?】音楽人生の軌道修正術!

このままではダメ 「このままではダメだと思うので、軌道修正したいです」 この記事をお読み…

津本幸司
1年前
5

【二者択一】音楽家脳クイズ!あなたは大丈夫?パート②

この記事では音楽家の二者択一と答えを書きますので、トライして下さい。この内容は7月の海の…

津本幸司
1年前
8

【二者択一】音楽家脳クイズ!あなたは大丈夫?パート①

音楽家脳 音楽家として正しい脳を持つ必要があります。人間は毎日いろんな選択をしながら生活…

津本幸司
1年前
12

音楽家の脳【ミュージシャンズ・ブレイン】の入手方法

音楽家の脳 ミュージシャンズ・ブレインの入手方法を手っ取り早く説明します。 結論 ミュー…

津本幸司
1年前
7

音楽家がなかなか前進できない理由|偉い大人専用

大人の音楽家からのご相談 音楽以外で社会的ステータスのある大人の音楽家からのご相談です。…

津本幸司
1年前
10

【文系も安心!】音楽家に必要な数学3選!

音楽家には数学が必要 QUEENのブライアン・メイ始め多くの音楽家が数学を得意としています。私自身、アメリカの高校1年生時に高校3年分を飛び級したので、16歳以降は学校で数学の勉強はしていませんが、48年間数学を使わなかった日はないくらいです。この記事では「文系の方でも安心して分かる音楽家に必要な数学」を3つ紹介します。心配ないですってホントに数学分かってる人って、めちゃくちゃ簡単なの知ってるのです。中途半端に分かってない人が事をややこしくしてるだけですよ。 ①旧式の不確