週報 2021年12月19日〜24日

2021年12月19日

先週の上司からの指摘を受け、職務に対する態度を改めることにした。

まず、より広範囲の役割と責任を負うことで、顧客の成功や、会社に対するインパクトに影響を与えられるようにしたい。そのために、自分で意見を持ち、より主体的に取り組んでいく。

2021年12月20日

これまで自力で解決しようとしていたお客様から、急ぎのサポートの依頼があった。システムのログを確認し、ビデオ会議でインタラクティブに対応した結果、解決の道筋が見えた。すでにリリースしているシステムなので注意が必要だが、解決はできそう。

お客さんに喜ばれたことで、営業にも喜ばれた。


2021年12月21日

n/a

2021年12月22日

上司との 1-on-1 で、現時点での私のパフォーマンスにおける課題を洗い出し、今後の相談した結果、問題解決フレームワークを実践して、検証していくことになった。さらに、上司はわざわざメールでまとめてもくれた。感謝。

2021年12月23日

お客様の取引先の方からご連絡があったが、こちらの依頼が明確ではなかったらしく、必要な情報が欠けていた。丁寧にステップを書き直して、再度依頼をした。このようなコミュニケーションギャップをなくしていきたい。

2021年12月24日

昨日のお客様の、上司の方から、追加の連絡をいただいた。わざわざ手を煩わせてしまった。

公開ドキュメントに書かれていなくはないけれど、分かりにくい情報がある。それを、まとめる作業をしている。連携する社外システムや、顧客のシステム構成によって場合分けがいくつかあり、まとめるのに時間がかかっている。年内にはベータ版として完了させる予定。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?