見出し画像

vol.2 【2022年】小学生でもわかる税金基礎!

こんにちは!
沖縄在住のライター ごうだ( Twitter @goda_tf)です。

「なんか、毎月税金引かれてるなぁ」って感じている人はいませんか?
「でも、いまさら人に聞けないしなぁ」
「なんか難しそうだし勉強するのは面倒くさいなぁ」

そう思っているあなたにピッタリの記事になっています。
ぜひ読んでいってください!

目次〜CONTENTS〜
1,税金ってなんのためにあるの?
2,どんな税金がある?〜税金の種類一覧〜
3,税金の知識があると良いこと3選

1,税金ってなんのためにあるの?

「そもそも税金って何??」「なんで税金払わなあかんねん!」
そう思っている方もいると思います。
結論から言うと・・・
僕らの安心・安全の生活のために必要
そんな感じです。

みなさんご存知でしょうか?
信号の電気代、誰が払っているのか。
答えは・・・
管轄の警察署なんですね!!
警察はもちろん公務員ですから、税金で全てが動いています。

もし、僕たちが税金を払わないとどうなるか?
信号の例で考えてみると、
警察署は信号の電気代を払えないので、信号はもちろん使えなくなります。
そうなると・・・道路はカオスまっしぐら、事故は多発なんてもんじゃ治らないレベルに(笑)

別の例として、
どこぞの北のお偉いさんが、ミサイルをぶっ放そうもんなら、
その迎撃が必要になることがいつかあるかもしれません。
そのミサイルの迎撃も税金がないとできません。
ミサイルが発射されたという情報を、僕たちに速報で届けることもできないかもしれません。
僕たちが税金を払わないあまりに、ミサイル発射に気づかず・・・なんてことはイヤですよね。

日本は70年以上、本当に平和な国なので、
税金の使い道に関して、ありがたみを感じないことが多いですが、
逆に「税金を払わなかったらどうなるか」を考えると、税金を払うことの必要性を感じますよね!

2,どんな税金がある?〜税金の種類一覧〜

みなさんは、日本にどんな税金があるか、いくつ言えますか?
身近なものだと、
・消費税
・所得税
・住民税
といったところでしょうか?

他には、
・車に乗る方だと、自動車税
・ゴルフするかただと、ゴルフ税
・温泉に入る時には、入湯税
・不動産を購入する際には、不動産取得税
などなど・・・

たくさんの税金があります。
※気になる方は下記表を参照ください

画像2


普通に生活していると、「空気を吸う」以外の物事には
全て税金が絡んでくる といっても過言ではありません。

以前、Yahooの知恵袋でこんなのが話題になってましたね
ワードチョイスに悪意を感じますが・・・(笑)

画像1


3,税金の知識があると良いこと3選

① 「脱税」を防げる
本来、払うべき税金を払っていないことを 脱税 と言い、
これは悪質な犯罪になります。
ですが、ワザとでなくても、自分が税金の知識がないがゆえに、
知らず知らず、本来払うべき税を払わず、脱税してしまっている・・・なんてことにもなりかねません。
キチンと税金の知識を身につけて、そうならないように自分の身を守っていきたいですね!

② 「節税」ができる
今度は脱税ではなく、「節税」
金を約する」ということで、合法的に払う税金を安くする方法です。
もちろん、合法的な節税でなければ、それはただの脱税なので、
キチンと知識をつけるか、詳しい専門家を味方につけるかしないといけません。
税金というのは、多く払っているケースが多いです。
その代表例が、会社員やアルバイトの年末調整(略して「年調」)
会社としても、国から
「あれ?君の会社、本来払わなあかん税金、払ってへんで!」って言われたくないので、基本的には多めに税金を支払っています。
そこで、年末に会社が「ごめん、A君、君から取りすぎたから、払いすぎた分、調整するな!」といって、払い過ぎた分が戻ってきます。
年調の場合は、会社がやってくれるのでいいですが、
税金や、社会保障系の多くは、自ら申請しないともらえないです。
つまり、知識があって、
「これ申請しないと、もらえる権利あるのに貰われへんやん!」ってなるってことですね。

これってなかなかエグくて(笑)
払いすぎたものを返すって、コンビニやったら普通やのに、
国や行政のことになると、「お前ら知識ないから悪いねん!」ってなるんですよね・・・無茶苦茶だぁ(涙)

コンビニやったら、
ブラックサンダー30円を1万円札で買えば、お釣りが9970円。
僕たちが何も言わなくても、このお釣りはもらえますが、
国の場合は「お前らがお釣りください って言わへんから渡さんかったわ!」ってなるわけですね!笑

こういう税や社会保障って、
複雑そうに見えるし、実際難しいのもあり、
あと僕たちも、お金の教育を受けてこなかったので知らないことが多いですよね。


③ 安心安全に日本で生活できていることに感謝ができる
ここまでは、税金をたくさん取っていく国などを悪者とか、いじる対象にしてしまいました(笑)
が、前提、僕たちに必要なもののために活用してくれています。
(もちろん、税金の無駄遣いは許せませんが・・・)

実際、霞ヶ関のオフィスとかも見ていると、
「働き方改革」と国が言っている中、深夜夜遅くまで僕たち国民のために、
ハードな仕事を頑張ってくれている官僚の方々もたくさんいます。

本当に必要なものには税金は投下されるべきだし、
国や地元(地域)のために身を粉にして尽力してくださっている方たちがいるので、その方達には本当に感謝しかないです。

税金の勉強をしていて、こういう視点でも物事を見れるようになっていいなと思いました。

これからもお金に関してタメになる情報を発信していくのでお願いします!

ライター紹介✏️
ごうだ
合同会社TFパートナーズ ライター。沖縄在住。

Twitter: @gouda_tf
 Instagram:gouda_tf

📩問い合わせ・お仕事の依頼はコチラ
↓↓
info@tfpartners.jp
※家計や資産形成、ライフプランのご相談が可能です。法人様は研修・講演依頼いただけます。お気軽にお話を聞くところからお問い合わせください(無料)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?